
途中に雨が降ったせいもあり、
1時間半ほどかけて一回りしてきました。
6.1ヘクタールの広大な敷地です。
高低差もあり、いい運動になりました。
エントランスまで戻ってくると、
すでに次の回のツアーがスタートしているようでした。
エントランス部分です。
日が傾き始めていますので、影が長くなってきています。
グラスルームが見えています。
現在でもバワがいた頃のスタッフが残っているそうです。
ですので、現在でも当時の料理を食べる事ができます。
素敵な柄の門扉が見えます。
ここの客室には、バワが設計したホテルで使用する家具の試作品が、
たくさん残されています。
泊まってみると、その家具を見ることができるのでしょう。
シナモンヒルの横を、下るように進んでいきます。
正面にも建物が見えます。
管理用の建物でしょうか。
2階入りになっているのは、バワらしい建築物に見えます。
宿泊者がチェックアウトしていきました。
ここへは交通手段の確保が、必須のように感じました。
もし宿泊するのなら、やはりドライバーを手配するのがよさそうです。
ハードルは決して低くはありませんが、
ぜひ泊まってみたいホテルの一つです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます