
グエル別邸 の見学を終えて、スペイン広場へと向かいました。
廻りでは、 ダ ・ カールラリー の準備が進んでいますが、見ている時間はありませんでした。
元々、移動する列車の時間を見越して、見学してきました。
ここから、カタルーニャ鉄道で目的地へと向かいます。
列車に揺られること、約20分。
途中小さく ” ウォールデン7 ” が見えていました。
目的地は、 ” コロニアグエル教会 ” 。
色々見たかった中でも、ここはトップクラスでした。
グエルから依頼された教会ですが、ここも未完に終わっています。
駅を出た広場には、 行き先を示す表示 がありました。
駅から15分ほど、歩かないといけません。
廻りには何もない場所です。
売店などもありませんので、この辺りで食事などとは考えない方がよさそうです。
次の標識を、発見しました。
ここを曲がった先に、インフォメーションがあります。
教会にしては珍しく、入場料がかかります。
車が行き交う道路から、奥の方へと曲がって進んでいきます。
元の道路も、車通りが多いわけではありません。
さらに細い、生活道路を入っていきます。
ところどころに、それらしき案内が見えます。
ここへ来るまで、ほとんど人に会いませんでした。
今日が12月31日だからなのか、元々なのか?
私は、後者のような気がしました。
インフォメーションです。
ここで入場のチケットを買っておかないと、また戻ってこないといけません。
ここはグエルによって、建てられた繊維工場の居住地内に、計画された教会です。
サグラダファミリア建設を引き継いだため、地下聖堂のみで建設が終わってしまっています。
かねてから見てみたかった場所へ、向かう事にします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます