スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

空港履歴 海外編26

2020年07月16日 | 日記

 

 

欧州の7カ国目。

 

ベルギー

 

本当は今年の夏の第1候補地でした。

ですが、色々あって目的地はバンコクに変更しました。

ですのでここも乗り継ぎのみです。

 

 

 

 

ブリュッセル空港

 

アフリカ方面へ向かう欧州のハブ空港として、機能する空港です。

成田からANAが直行便を飛ばしています。

そのこともあり、昨年夏に利用しています。

3本の滑走路を持つ空港ですが、私的には小さな空港に感じました。

 

 

 

 

ブリュッセル航空は、スターアライアンスメンバーですので、

これからもこの空港を利用することがあるかもしれません。

2年に一開催されるお祭りを見に、近いうちに行ってみたい渡航先です。

昨年夏に利用しましたが、乗り継ぎ時間が1時間を切っていましたので、

ラウンジも利用できていません。

まさしく乗換のみといった感じでしょうか。

 

 

 

 

欧州の8カ国目。

 

イギリス

 

正式名称 グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国。

私的にはアメリカと並んで、興味の無い国でした。

シャーロキアンでもありませんので、

目的地にする理由がりませんでした。

また、悪名高きヒースロー空港も、行かない理由のひとつでした。

 

 

 

 

ロンドン・ヒースロー空港

 

以前は荷物がロストする、入国審査に時間がかかるなど、

あまり評判の良い空港では空港ではありませんでした。

乗継にも一旦北へ上がってから、南に下がってくるのは、

非効率な気がして検討したことはありませんでした。

アメリカ国内と同じくらい、乗継には向かないと考えていました。

 

 

 

 

ですが、昨年の夏についに利用しました。

空港内で宿泊もしています。

ですので、厳密に言うと入国をした国のひとつになっています。

 

この時には新しくなったターミナルのおかげか、

顔認証の入国も実にスムーズでしたし、

荷物も全く問題ありませんでした。

むしろかなり快適に、入国までが進みました。

 

見直した感じです。

 

この時の渡航は、ある目的があってこの空港を利用しました。

それにはこの空港から飛立つ必要がありました。

 

つづく....



post a comment