スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

かつて訪れた場所 バルセロナ19

2012年05月29日 | OLD DAYS

 

 

 

カタルーニャ音楽堂の見学を終えて移動します。

先ほど カサ ・ カルベ で取り損なった食事をいただこうと思います。

 

この国では1日に5食食べると言われています。

そういった意味でも、昼食は少し遅い目の時間からゆっくりととるようです。

 

 

 

 

 

 

リセウ の方へと歩いてきました。

 

1847年に完成した リセウ劇場 です。

2度の火災にあい1995年に現在の形になっています。

 

そのせいか、少し新しい感じを受けます。

 

 

 

 

 

 

劇場の前には、パフォーマーがいました。

前のポットにお金を入れると、少しずつ動くようです。

 

劇場前のランブラス通りには、他にも何人かいらっしゃいました。

 

 

 

 

 

 

レイアール広場 までやってきました。

 

ここには、ガウディ がデザインした街灯があります。

これではありませんよ、念のため。

残念ながら、いい写真がありませんでした。

 

この辺りまで来ると、たくさんカフェが並んでいます。

食事の時間帯ですので、どこも満席のようです。

 

 

 

 

 

 

いつものです。

 

やっと、ありつけた感じです。

お店は満席ですので、なかなかオーダーしたものがでてきません。

 

しかし、こちらでは ギャルソンがプロです。

目ざとく私の方へやってきて、

 

「 もうすぐ持ってくるから、ゆっくり飲んでいて。 」

 

とビールのおかわりのオーダーをとっていきました。

お店と契約しているギャルソンは、自分の顧客の管理も仕事の一つです。

この辺りが、日本と違う感じを強く受けました。

 

気の利いたギャルソンのおかげで、エネルギーの補給完了です。

時間があまりありませんので、次へと急ぐことにしました。



post a comment