
最近話題になっている ” 東京スカイツリー ”
これが、羽田の滑走路を走行中に見えます。
ANAの場合通常左側の席に座っていると、東京タワーと同じ方角に見えます。
二つ並んで見えるので、大きさの確認ができます。
東京タワーの方が空港からの距離が近いので、差は感じませんが。
この事は以前から知っていたのですが、昨日一つ発見しました。
モノレールに乗って浜松町まで移動していました。
浜松町に着く直前に、左手に東京タワーが見えます。
その場所で、ほぼ正面やや右寄りを見ると...
スカイツリーが見えるようになりました。
高さが上がってきたせいで、ビルの向こう側に工事中の頂部が見えます。
今日現在の高さは、559m だそうです。
今年の年末に完成し、来年の春開業するそうです。
新しい観光名所になるのでしょう。
東京タワーはどうするのでしょうか.....
写真は、空港ターミナル内にあった模型です。
かなり大きい空港です。
右手の手前が、コンコースJ にあたります。
蛍光灯が写り込んで、分かりにくいですが上の部分が コンコース D になります。
この付け根の部分まで、空港内を移動してきました。
しかもコンコース E から Dの間が工事中で、一旦仮設の通路を通る為外に出されました。
やっとたどり着いてチェックインをしようとすると
日本語でもこの機械は、使用できます。
” 係員に連絡してください。 ”
と表示されました。
並んでチェックインカウンターへ行くと、
「 もうチェックインは閉め切りました。 」
『 ここへくるユナイテッド航空が延着したんです。 まだ30分あるでしょう。 』
「 国際線のチェックインは、2時間前までです。 」
『 2時間! 普通は90分ですよね、延着したんだから何とかしてくださいよ。 』
「 延着したのは、当社の飛行機ではありません。 」
...........
確かにそうなんですけど、ラウンジで待っている時にウエブ ・ チェックインしとけばよかったのでしょうか。
かなり迷ったのですが、間に合わなかった時の事を考えてあえてしなかったのですが。
仕方ありません。
『 明日一番の飛行機に振り替えてもらえますか? 』
快く変更してくれました。
これから宿探しです。
当てはあります。
帰りの日の前泊で利用する ” マイアミ空港ホテル ”
このホテルが、コンコース E に直結しています。
明日は9時50分のフライトです。
ここならゆっくりできると思います。
それと、今日泊まる予定のホテルに連絡しないといけません。
あわててバウチャーを見ると、電話番号が記入されていません!
宿泊条件と住所しか、記入してありません。
ネットで予約した先に連絡すると、ビジー状態でまったくつながる気配がありません。
どうしたかというと.....
全然関係ないのですが、いつものカード会社のコンシェルジェ ・ デスクに電話をすることにしました。
ここで予約したのではないので、何かの依頼と併せてしようと思い
マイアミのホテルの予約を依頼することにしました。
しばらくして、折り返しの連絡がありました。
モンテゴベイのホテルは確認がとれ、マイアミのホテルのも空きがあるそうです。
その部屋で予約をお願いし、電話を切りました。
しばらくして、再度の折り返しがありました。
「 マイアミ空港ホテルに連絡がつかなくなってしまいました。
電話は鳴っているのですが、いそがしいのか何度電話しても誰も出ません。
空港にいらっしゃるのなら、直接行かれた方が早いかと思います。」
『 了解しました。 』
元々何も頼まないのは、心苦しかったのであえてお願いしたのですが
そのほうが早いと私も思います。
ありがとうございました。
やはりこんな時には頼りになります。
” 出かける時は、忘れずに ”
再度仮設の通路を通って、コンコース E へと戻ります。
ジャマイカ仕様の服装ですので、日の落ちたマイアミは少し寒い。
ホテルに到着です。
私のような人がいるのか、結構フロントには人が並んでいました。
順番になって
『 予約はしていませんが、今晩1泊したいのですが。 』
「 あいにく、満室です。 」
『 えっ... 』
なんと! この何分かの間で埋まったの....
『 先ほど、カード会社からの問い合わせで、空室と聞いてきたのですが。 』
話が通じたらしく、なんとかしてくれるそうです。
「 狭い部屋ですが、いいですか? 」
全然問題ありません、どこでも寝れるのが特技です。
やっと、部屋の手当が付きました。
日本を出てから、30時間余りが経過していました。
3輪のリモワです。
とりあえず荷物をといて、シャワーを浴びました。
日本でも帰宅して最初にするのが、入浴です。
本来なら、オールインクルッシブのホテルで優雅に食事している頃です 。
空腹を感じていますので、何か空港内で食事をとろうと思います。
昼間にマクドナルドで食べてから、何も食べていません。
ワシントンにいたのが、ずっと前のような気がします。
地球の歩き方には、24時間空港なので食べるのには困らないとあります。
しかしこんなお店ばかりでは、何ともなりません。
しかも21時を過ぎると、どんどんお店が閉まり始めました。
ホテルのレストランにすることにしました。
ここもあまり人気がありません。
フライトスケジュールを見ると、結構な数の便が飛んでいるようなのですが、
だんだん空港自体の人も減っていきました。
やっぱりこれでしょうか。
長旅の後には、やはりビールです。
っていつもビールですが.....
クラブハウスサンド を注文しました。
やはりここのも、山盛りのポテトが付帯していました。
ですが、ここのホテルの料理はおいしかったです。
本来なら、ジャマイカでバカンスのはずが.....
ってまだ言ってますが
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます