
アントニ ・ タピエス美術館
ここは、カサ ・ バトリョ のすぐ横の通りに建っています。
屋上にある、 特徴的なモニュメント が目印です。
アントニ ・ タピエス
バルセロナ生まれの、現代アートの巨匠です。
今年2012年の2月6日に亡くなっています。
この建物元は、ドメネクの作品です。
その建物に、タピエス自身の手によって現代アートの装飾が加えられました。
もちろん屋上のアートもそうですし、内装にも手が加えられています。
ここの時間の関係で、外観のみの見学です。
この通りから、先ほど見た カサ ・ バトリョ の裏側 を見ることができます。
逆光で少し見ずらいですが、モザイクタイルの屋上とアイアンの手摺を見ることができます。
この街には、いたるところに見どころが点在しています。
観光都市、京都のようです。
思わず再度廻り込んで、見に来てしまいました。
地下鉄に乗る為ではではありますが、少し立ち止まってしまいました。
ここから地下鉄に乗って、旧市街へと向かうことにします。
旧市街にも、今回見たかったものが存在します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます