スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’22 春 青森 ・ 弘前 10

2022年06月05日 | '22 青森

 

 

ここへ来る前に、スカウティングしたお店です。

 

味噌カレー牛乳ラーメンも、検索しました。

ですが、やはり魚好きの私はまずは魚介ではないかと。

 

ルート変更で、訪れることができました。

当初の予定の明日でしたら、

ビルごと閉まっているところでした。

 

 

 

 

まずは、これからでしょうか。

 

サーバーはあったのですが、

生ビールはおいていないそうでした。

 

仕方なく、瓶ビールにします。

場所的にサッポロです。

 

ラガービール、通称赤星です。

 

 

 

 

お吸い物が、出されました。

 

エビの頭が入っています。

いい感じの、出汁が取れていました。

こんなのが最初にいただけると、

料理にも期待感が高まります。

 

 

 

 

今日のおすすめ3品です。

 

マグロ3品とか他にもいくつかありましたが、

これをチョイスしました。

ホタテは青森がいい、と調べてありました。

 

ホタテ、マグロ、ウニ、の丼です。

 

実にいい感じです。

ここのものは、酢飯ではありませんでした。

私的には、酢飯であればパーフェクトだったのですが、

仕方ありません。

 

ですが、大満足の新鮮さと味でした。

 

 

 

 

やはり、日本酒にスイッチしました。

 

豊盃 というお酒です。

お店の方に、お任せしました。

 

魚介と合う、おいしいお酒です。

 

 

 

 

ルーと変更は、正解でした。

 

満足ランチを終えて、移動します。

この街の観光地へ向かうことにします。

 

やはり、魚介は鮮度が一番な気がしました。



post a comment