スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

薩摩へ 9

2022年03月08日 | '22 薩摩

 

 

満足のお風呂と、夕食をいただき部屋で飲んでいると、

気が付くと朝になっていました。

 

朝食をいただきにダイニングへと、降りてゆきます。

こんな感じに用意されていました。

 

 

 

 

おかずが、出されました。

 

焼サバ、さつま揚げ、昆布です。

 

いい感じの朝食です。

いつもより多い目に、ご飯をいただき部屋へと戻りました。

 

 

 

 

今日は、少し出掛ける予定です。

 

ですが、その前に見晴らしの良いお風呂に入ろうかと思います。

昨日、ゆっくりと入った海辺の浴場へ向かいます。

 

″ 海辺 ″ と案内があります。 

 

 

 

 

午前中の時間帯です。

 

食事を終えて、チェックアウトする人が多いのか、

今日も誰もいないようです。

連泊するものの、特権のようです。

 

 

 

 

一人、入っているようでした。

 

私が下りていくと、入れ替わりに上がって行かれました。

またまた、貸し切り状態になりました。

ここ混浴ですので、一応水着は持参していましたが、

着替えることなく入浴しました。

 

 

 

 

お湯は、少し濁った感じです。

 

源泉かけ流しですので、どんどん流れ出しています。

ここは気を付けて歩かないと少し滑るような感じです。

慎重に歩いて、入浴します。

 

 

 

 

こんな感じに、海へと流れ込んでいます。

 

まだまだ外気温が低いので、慌てて入浴します。

少しぬるい目のお湯が、心地よい感じです。

昨日も書きましたが、長く浸かっていられる温泉です。

 

 

 

 

こんな景色が、広がっています。

 

年の瀬ですが、漁に出ているようです。

おかげで新鮮な魚介がいただけています。

 

今日も、おいしい海産物に期待です。



post a comment