これから、行きたいところ。
時間に余裕ができたら、一度はやってみたい世界一周!
これには、スターアライアンス世界一周航空券、というのがあります。
それをベースに細かいところは、個別に手配しながらゆっくりと。
1年ぐらいかけて、大好きなところと、行ってみたいところを、つなぎながら....
戻ってしばらくは、行きたいところを廻ってみて、また違う世界一周を繰り返す....
なんていいですね。
究極の贅沢、かもしれません。
昔は、2週間ぐらいあれば、世界一周できそうな気がしてました。
今は、訪れた街を満喫しながら、そこをベースにして、近くの街を散策してゆっくりと廻りたい。
そう考えると、時間的にまだ、世界一周には旅立てそうにありません。
しかし、いつかきっと!
またスターアライアンスは、エリアごとの運賃なども、充実していますので、
使い勝手はよさそうです。
サークルアジア運賃、サークルパシフィック運賃、といったチケットを使って、
アジア一周、環太平洋一周なんて旅行も可能です。
スターアライアンスのホームページからは、目的地までのマイルや、
行程を簡単に検索できるのも便利です。
またその近くゾーンで区切った、ヨーロッパエアパスや、
ノースアメリカエアパスなどの運賃もあります。
細かいルールさえ理解すれば、結構使えそうです。
さて、
これから行きたいところ、まだ行っていないところ。
まずは、東アジア編。
韓国
ここは、釜山でしょうか。
勉強不足のせいか、ここぐらいしか思いつきません。
ソウルも、またゆっくりと行ってみたいです。
台湾
ここには、まだ行ったことがありません。
来春、訪れる場所の第1候補です。
ショートトリップで行くなら、ここが良さそうです。
台北には、RIMOWA の直営店があるので、色々と見てみたいのもあります。
しかし、スーツーケースを海外で買うと、
大きな荷物が一つ増えて、旅行することになってしまいます。
考え物です。
中国は、中国編という形で書きたいと思います。
最後に ” 日本 ”
ほとんど行ったのですが、東北と屋久島が未到達です。
しかしきっと国内は、後回しになると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます