
ずっと来てみたった、バワ建築。
このホテルには、滞在することが目的でやってきました。
スリランカが生んだ、熱帯建築家ジェフリー・バワ。
カンダラマ湖畔に建つ、ジャングル内にあるホテルです。
昨日は夜遅くに到着しましたので、ほとんどホテルを見ることができませんでした。
今日は、早起きして行動開始です。
この後には、世界遺産の見学へ出かけます。
その前に、ホテル内を少し散策してみたいと思います。
今までにも、建築的に有名なホテルにいくつか滞在してきました。
ですが、自然にここまで溶け込んだホテルは初めて来た気がします。
レセプションが5階、朝食をいただくダイニングは6階にあります。
朝少し早い目にやってきましたので、まだ人気が少ない感じです。
見晴らしの良い上の階に、ダイニングが計画されています。
ほぼ一番乗りに、やってきました。
今日訪れる世界遺産は、時間帯が遅くなると混雑が激しくなるようです。
ですのでそれもあって、今日は行動開始を早くしました。
午前中に観光を済ませ、午後はホテルを楽しむ予定です。
開放感のあるダイニングです。
ガラスの連続する窓の向こうには、カンダラマ湖が見えています。
空間を間仕切るパーテーションも、ガラスで造り込まれています。
空間が実際の広さよりも、大きく見えます。
スリランカカレーをいただきます。
こちらへ来てから、初めてです。
ココナッツライスを、3種類のカレーでいただくことにします。
辛いチキンカレー、ビーフカレー、豆のカレーの3種類です。
味を確認するために、ルーだけでいただきます。
最後には、3種類を混ぜていただくのがスリランカ風のようです。
スパイシーなカレーは、私的にはいい感じです。
やはり温かい島では、フルーツをいただかないといけません。
スイカは、世界中どこでもいただくことができます。
やっと、スリランカカレーをいただいて準備完了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます