
昨日は一日、船上で過ごしました。
贅沢な時間を、美しい海を見ながら満喫しました。
自分のミスで、ロストしたスーツケースも戻ってきました。
ホッとした時間を過ごしていると、いつの間にか眠ってしまっていました。
今日はもうすでに移動日になっています。
午後の便で、リナーテへと向かいます。
思いのほか早く眠ってしまいましたので、少し早起きをしました。
今回の旅では、予定外の深夜のドライブを経験しました。
おかげですっかり、現地時間に体は馴染んでいました。
まぁ、あまりジェットラグを感じたことは無いのですけどね....
散歩に出ることにしました。
ホテルを出ると、すぐにオールドポートにでます。
ここは先週オープンしたダイニングです。
一度来ようと思っていましたが、ちゃんとディナーをいただいたのは一度だけでした。
朝の6時過ぎですが、すでにオープンしていました。
ずっと気になっている階段です。
ホテルの傍にあります。
朝の早い時間帯で霞んでいますが、晴れた空の下で見ると、もっときれいに見えます。
傍まで来ると、こんな感じです。
蹴込部分にのみ、色が付けられています。
それもけっこうアバウトに。
ですが、この色の塗り替えが少し離れてみると、とてもきれいに見えます。
手すり部分にも、カラフルなフラワーポッドが置かれています。
これらが、さらに彩にスパイスを加えています。
階段自体は、踏面の寸法もマチマチなのですが、
その方がかえっていい感じに、遠くからは見えています。
上がってくると、このくらいの段差になります。
ちょうど、オールドポートが見えています。
この下の道を廻り込んでいくと、ニューポートの部分に出ます。
昨日は、そこから海に出ました。
ちょうどこの角度から、正面に飛行機はアプローチしてきます。
この辺りで見ていると、きれいに見えそうな気がします。
ガスステーションです。
今回は、電動アシスト付き自転車をお借りしましたので、
お世話になることはありませんでした。
女性二人がちょうど給油に来ていましたが、さすがイタリアです。
近くを歩いていた3人組が声をかけて、女性の代わりに給油してあげていました。
南部のイタリアンからすると、当然の事なのでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます