スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

飛騨の国へ 2

2018年04月03日 | 日記

 

 

まだまだ、満開には程遠い桜を見て、さらに移動してきました。

 

その後、道の駅にある温泉に立ち寄って、山を下りてきました。

ここはすでに飛騨ではなく、近江の国になっていました。

 

 

 

 

友人とは、以前に何度かツーリングで、訪れた場所です。

 

ここは、酒蔵のようです。

” 七本槍 ” という銘柄のお酒が売られています。

雰囲気のあるお店です。

 

ですが、この街に立ち寄ったのは、別の理由からでした。

 

 

 

 

 ここです

 

友人お勧めのパンが、ここにあるそうです。

湖北の方では、定番のパンだそうです。

 

 

 

 

信楽が近いせいか、こんなマスコットがいました。

 

 サラダパン ” というのが目的の品です。

廻りには、私たち以外にも、何台も車やバイクが停まっていました。

みなさん、ここまで買いに来られているようです。

 

 

 

 

 

こんな感じのパンです。

 

なぜか、たくあんにマヨネーズをあえたものを、挟んであります。

味的には、” まぁ、こんなのもありかな ” って感でしょうか。

 

通りすがりになら、買ってもいいかな、ぐらいのパンでしょうか。

友人は大好きなようで、岐阜から時々買いに来ているようです。

 

 

 

 

飛騨で買った、お土産です。

 

日本酒と、わさびの加工品です。

このあら切りわさびは、刺身によく合います。

 

飛騨の国

 

もっと、ゆっくりと廻ってみたい気がしました。



post a comment