今日は児童文学者協会の親しい作家の友人の皆さん5人で、代々木界隈で遊んできました。
遊びの企画を立てて下さったのは、ムーンさん。
彼女がネットで見つけてくださったフレンチレストランでおしゃべりしながらランチに舌鼓を打ちました。リーズナブルでとってもおいしかったです。
ランチのあとはみんなで、彼女のお知り合いのイラストレーター・清須史門さんの個展にお邪魔してきました。
ギャラリーに入ると、個性的なイラストが壁面にずらっと飾ってあります。若さというのは、びっくりするようなしなやかで、おもしろい構図を生み出すものです。
ギャラリーを出て代々木界隈を歩いていたら、ふと、代々木にお住いの友人のTさんのことを思い出しました。
すっかりご無沙汰してしまっていますが、お元気でしょうか。
ドコモビルの横をあるき、新宿駅南口方面まで歩き、サザンテラスの紀伊國屋をのぞき、スタバのテラスでお茶。
楽しいおしゃべりに花が咲き、時間はあっという間に過ぎ、気がついたら空はすみれいろ。
ほんとに楽しい一日でした。
また、やりましょうね。モンブランさん、ムーンさん。
遊びの企画を立てて下さったのは、ムーンさん。
彼女がネットで見つけてくださったフレンチレストランでおしゃべりしながらランチに舌鼓を打ちました。リーズナブルでとってもおいしかったです。
ランチのあとはみんなで、彼女のお知り合いのイラストレーター・清須史門さんの個展にお邪魔してきました。
ギャラリーに入ると、個性的なイラストが壁面にずらっと飾ってあります。若さというのは、びっくりするようなしなやかで、おもしろい構図を生み出すものです。
ギャラリーを出て代々木界隈を歩いていたら、ふと、代々木にお住いの友人のTさんのことを思い出しました。
すっかりご無沙汰してしまっていますが、お元気でしょうか。
ドコモビルの横をあるき、新宿駅南口方面まで歩き、サザンテラスの紀伊國屋をのぞき、スタバのテラスでお茶。
楽しいおしゃべりに花が咲き、時間はあっという間に過ぎ、気がついたら空はすみれいろ。
ほんとに楽しい一日でした。
また、やりましょうね。モンブランさん、ムーンさん。