20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

10月・神無月

2011年10月01日 | Weblog
          

 今日から、天高く馬肥ゆる秋。
 10月です。

 10月といえば神無月(かんなづき)
 日本中の神さまが、出雲大社に集まり、縁結びの相談をするために、そこかしこから神さまのすがたが見えなくなってしまうということから、つけられた異名だそうです。
 逆に、出雲地方では、神在月(かみありづき)と呼ばれているとか。

 ということは、この月に出雲大社にいけば、日本中の神さまにお会い出来るということでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする