20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

日本橋~銀座を歩く

2011年10月09日 | Weblog
           

 毎週末は気分転換に、夫といろいろなところを出歩いております。
 昨日は、日本橋の高島屋でお買い物をすませ、その足で銀座まで歩きました。
 このコースはときどき歩く道ですが、このところサボッていて久しぶりでした。

 そこで立ち寄ったのが京橋の明治屋。
 以前、このblogで友人の作家・E さんから、明治屋の床は色とりどりの大理石、と教えていただいたので、それを見たくて立ち寄りました。

          
 
 明治屋本店の建物は,相変わらずレトロで風格があります。
 その床。
 たしかに色とりどりの大理石がうつくしい。
 いままで、どうして気づかなかったのかしらと、思ったほどでした。

 二子玉川に住んでいたころから、明治屋にはよく通っていました。
 小麦胚芽入りの輸入クッキーを買うためです。
 インスタントコーヒーを少しの水に溶かしホイップした生クリームとお砂糖と混ぜあわせたものを、そのクッキーにミルフィーユのように塗り重ねていくのです。
 そのクッキーケーキ専用のタッパウェアーまで持っています。
 それをひと晩冷蔵庫で冷やすと、おいしい簡単ケーキの出来上がり。
 子どもたちにせがまれて、よく作ったものです。
 そのクッキーは、明治屋にしか売っていませんでした。

          
 
 せっかく入った明治屋で買ったのは、アプリコットのジャム。
 夏前に、友人のTさんから八ヶ岳のアプリコットジャムをいただき、とってもおいしかったので、再び買ったというわけです。

 秋はつい、こうしていろいろなところを歩きたくなる季節です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする