今日は友人とふたりで、久しぶりに銀座でランチです。
フレンチの名店、「タテル・ヨシノ」で。
お互い忙しく、5月に二子玉川の高島屋南館に入っている「代官山ASO」でランチをご一緒して以来です。
今日は、つもりつもったお話で、あっという間に時間が過ぎていきそうです。
そういえばいつも、友人たちとランチのあとお茶をしていた,和光並木館の9Fにあった「WAKO CAFE」が今年の2月にクローズしてしまいました。
空間を贅沢に使って作られた、銀座でいちばん落ち着くカフェだったので残念です。
和光別館2Fの「ティーラウンジ」はどうも趣味にあわないので。
となると今日は、銀座三越4Fの「ハロッズ」で紅茶を、というあたりに落ち着きそうです。
『ホテル西洋銀座』のラウンジ「プレリュード」も静かですが、一丁目でちょっと遠いので。
有楽町界隈に何軒か大型店が新装オープンし、有楽町が賑やかになったと同時に、地続きの銀座も喧噪につつまれています。