![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e5/b01e84fc746c9ddc28a86fad793df1ed.jpg)
マンションのお庭のツツジが咲き始めています。
後ろはテニスコートの柵の工事中。
黒いシートがかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/a890e4f51ae3655f9e534579b7122d52.jpg)
ベランダから覗いたら、二階部分の庭園も咲いています。
きれいだったのは、お買い物に行こうと、歩いてみたところ。
裏側から、テニスコートと並んでいる、2階の位置にあるマンション庭園に上がる、階段が花盛り。
ここは、きれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/34/6c0702635a82fce04c5f06a336317d13.jpg)
うちのお墓の、両脇にある柘植の木も、法事をお願いしているので、事前準備で
「剪定しましょうか?」と霊園から連絡がありました。
でも3月に、お彼岸のお参りに行った時は、さほど気になりませんでした。
気になったら、花鋏をいつも持っていくので、剪定したと思うのですが・・・。
剪定業者の方って、お花がどう綺麗に咲くかより、その葉っぱの形の方が気になるものなのかもしれません。