20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

今日は整理整頓にもってこいの日! 

2009年06月08日 | Weblog
 ちょっとばたばたしています。
 しばらく仕事やなにやらに追われていたら、仕事部屋がなんとごちゃごちゃに。
 机の上もめちゃくちゃです。
 整理整頓されていない部屋にいると、心までかさかさしてきそうです。
 
 今日はまず、仕事部屋の片付けからとりかかろうと思っています。
 7月に伊豆のペンションを借り切って行う、「Be-子どもと本」の創作合宿にむけての作品にも、そろそろ取りかからなければ間に合いません。

 その前に今日は、まず足もと整理から。
 ナンシー・ウッドのネイティブアメリカンの人生哲学を綴った、『今日は死ぬのにもってこいの日』をもじり、さながら「今日は整理整頓にもってこいの日」です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅いたしました。

2009年06月07日 | Weblog
ただいま、帰宅いたしました。
今夜は遅いので、また・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけします。

2009年06月06日 | Weblog
 今日は午後からいろいろな食材をキャリーバックに詰め込み、新幹線に乗って夫の単身赴任先へちょっと。
 五月にいったときに、冷凍庫にいれておいた食材をすべて完食してしまったとか。
 毎日帰宅が遅いので、なるべくすぐに作れるようにと・・・。

 追われていたいくつかの仕事も、やっと一段落つきました。
 
 今朝の東京は雨。
 ついこのあいだまで、マンションの庭にきれいに咲いていたツツジの夢のあとさきが、業者さんの手ですっかりきれいにかたづけられました。
 あとには紫陽花が・・・。
 そろそろ入梅でしょうか。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

2009年06月05日 | Weblog
 息子の本、『幽霊屋敷の文化史』(加藤耕一著 講談社現代新書)の書評が「週刊朝日」に載りました。
「日経ビジネス」にも載っているようです。

「週刊朝日」では、雑誌『太陽』の元編集長であり、著述家の海野弘さんが書評を書いて下さっています。

「・・・まず、ディズニーランドの幽霊屋敷の仕掛けが実に魅力的に説明される。
 そして<幽霊屋敷>を生み出した「ゴシック・リバイバル」という近代のもう一つの美意識を明らかにしていく。
 廃墟とか怪奇なものを面白いと思うまなざしの発見である。(中略)・・・その構想は刺激的である」

 私がこうして息子の本の書評を、こちらで紹介するのもおかしな話ですが、なかなか面白い本ですので、ぜひ・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康オタク

2009年06月04日 | Weblog
 今日は結婚記念日です。
 夕べ遅くに夫が帰宅しました。でも今朝はもう東京での会議に出るために出かけていきました。終わったらそのままあちらに帰るようです。
 この頃は土曜日もなく、東京にもこうした会議のときに前の晩、帰ってくるだけです。ほんとうに大変です。
 
 午前中は、予約を入れてあった一年に一度の頸動脈エコーと甲状腺エコーでした。先日は腹部エコーもすませ、これで検診関係はあと婦人科だけです。
 午後は、飯田橋の漢方の先生をたずね、慢性疲労症候群予防のために、補中益気湯を処方していただきます。
 健康オタクというのも、ハマるとたいへんです。
 と言うか、ハマッているからたいへんです。
 
 先日、元編集者のD社のHさんからジムでのトレーニングのお話をうかがいました。体重もめきめき減って、すごく体調がいいそうです。
 車もやめ、自転車もやめ、どこにいくにも歩きだそうです。
 びっくりしながらそんなお話をうかがっていました。
 ご一緒にその場にいらした作家のMさんが「ジュンコさん、明日にもジムの予約をいれるんじゃない?」と、私の本質をずばりと言い当てられ、Mさんにすっかり見抜かれちゃってるなと、Mさんの人を見る目の鋭さに感服いたしました。 
 でも、Mさん、運動音痴の私は、スポーツでの「健康管理」には慎重なのです。
 だって、水着やキャップやゴーグルを「水中ウオーキングをやろう!」と、すぐに買いにいったのに、いまだお店の袋に入ったまま、部屋のすみに転がしたままにしているのですから。
 あのときは決意したつもりだったのですが・・・。
 そんなわけで、こうした検診や、あれやこれやの「健康オタク情報」に流されながら、こうしていくのでしょう。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後路先生の講義

2009年06月03日 | Weblog
 児童書の出版社49社で構成されている日本児童図書出版協会の月刊誌、『こどもの本』
 その『こどもの本』の前編集長をされていた後路好章さんは、超ベテラン編集者です。
 その後路さんは、いまもさまざまな役職についていらっしゃるのですが、そのひとつに、明星大学教育学部、非常勤講師というお仕事があります。

 今日は、その明星大学教育学部で行われる後路先生の講義にお邪魔させていただくことになりました。
 後路さんが、拙作『ネイルでおまかせ!』と『家庭教師りん子さんが行く!』を講義で取り上げてくださるのです。
 私も壇上に上がるようにと、事前打ち合わせで後路さんから言われています。
 ちょっと恥ずかしいですが。
 どんな講義が繰り広げられるのか、いまからドキドキしています。

 でもその前に、今朝は8時台の地下鉄に乗らなくてはいけません。
 すごいラッシュです。はたしてラッシュの電車に潜り込めるでしょうか・・・。
 いまはそれが、私にとっては大問題です。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『パンダの手には、かくされたひみつがあった!』(山本省三著 くもん出版刊)

2009年06月02日 | Weblog
 作家の友人、山本省三さんの『動物ふしぎ発見』シリーズは、とてもおもしろいご本です。
 いままで知らなかった動物の意外な一面を紹介してくださっているのですから。
 目から鱗のおちる驚きです。
 
 たとえば『パンダの手にはかくされたひみつがあった!』では、パンダは五本の指のほかに、二本のにせの指を持っていて、その隙間に竹を通し、手首を深く曲げ、てのひらの筋肉で竹を包み込むようにつかむとか。
 すごくおもしろい発見を紹介しています。
 パンダが七本もの指を持っていたなんて、驚きでした。
 他にも『ゾウの長い鼻には、おどろきのわけがある!』や、『すごい目玉をもったアザラシがいる!』や、『ペンギンの体に、飛ぶしくみを見つけtた!』、『アリクイの口のなぞが、ついにとけた!』など、驚きに満ちた動物情報が、ここには書かれています。
 
 山本省三さんの発想には、いつも驚かされます。
 山本省三さんという作家ご自身の生き方そのもののが、いつも感心するくらいしなやかで、やさしくて、豊かです。
 そんな生き方から、こうした発想が生まれてくるのでしょう。

 娘夫婦の、生後8ヶ月の男の子にも、いつもたくさんの赤ちゃん絵本をご恵贈いただきます。
 そのどんな絵本を読みがたりしてあげても、彼は「キャッキャ」と飛び上がって喜びます。
『はちみつぼうや』(メイト刊)も『てっきょうてっちゃんでんしゃなにかな?』(くもん出版刊)も、『トンネルねるくんくるまなにかな?』(くもん出版刊)も、「読んで読んで」と絵本を抱え、「もっと、もっと」と要求してくるくらい、だ~いすきです。
 読み語りをしていると、山本省三さんの、人気の理由がよくわかるような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温熱モミ波動プロ

2009年06月01日 | Weblog
 しばらく前に買ったのが、「もみ」「波動」「遠赤外線」3つの機能を揃えた、この足ツボマッサージ器です。
 お値段はちょっと高いですが店頭でデモンストレーションをやっていて、お試しでチャレンジしてとってもよかったので買ってしまったのです。
 それをこのところ毎晩、愛用しています。
 
 足の疲労回復や筋肉の疲れをよくして、血行をよくする。
 効能はたくさんあります。
 でもいちばん気にったのが、足ツボを遠赤外線で暖めながら刺激し、もみほぐしてくれるところです。
 15分たつと自動的に消えます。
 立つと足の裏がじりじりして血の巡りがよくなったのがわかります。
 寝る前に、これをやると自律神経が安定してよく眠れるとか。
 効果のほどは・・・?
 なにしろ、サプリメントの「バレリアン」というハーブを毎晩、飲んでいるので。
 終わったあとは、たしかに体がぽかぽかあったかくなります。
 体温が0,5℃下がっただけで免疫力は35%も下がるそうです。
 これをやっていると体温を最適な状態まで引き上げてくれるそうです。
「ドラッグストアのマツモトキヨシの松本会長も、これはいいと言って買ってくれましたよ」と。

 健康オタクなので、こういった宣伝文句に弱くて、ついコロリと・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする