かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

カニ漁解禁

2023-11-10 23:59:44 | Weblog

今日は久しぶりに雨の一日です。
夫は今日は金沢城の出番です。
朝一で石川門まで送ります。
朝から外国人の観光客や修学旅行生が沢山歩いています。

しいのき迎賓館では沢山のテントがたっています。いったいどんなイベントがあるのでしょうか?
検索したら明日から第52回 ジャパンコーヒーフェスティバル 2023 in 金沢というのが出てきましたがその準備でしょうか?広坂がにぎやかなのは楽しいことなんでしょう。
ズワイガニ漁が解禁されてからシケで漁が出来なかったけれどやっとスーパーにも出てきました。初物はやはり買わなければなリません。
今日のコウバコはやや小さめですが縁起物ですから夕食の食宅に出しますが、むしるのが面倒で甲羅の内子と太い脚しか食べてもらえません。仕方なく全部さばいてお皿の乗せておきます。
ニュースではズワイの”輝”というのは一杯300万円だそうですが・・・なんでそうなるのかしら?

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デイケアマラソン? | トップ | 一年カレンダー »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チャコさんへ (kaach)
2023-11-12 15:50:31
≪ズワイよりコウバコが好き~≫
わが地元では蟹と言えばコウ箱なんですね
特に中子が大好きです
返信する
ズワイの”輝”一杯300万円 (チャコ)
2023-11-12 09:36:26
>なんでそうなるのかしら?

 チャコもkaachさんと同じくです。

ズワイよりコウバコが好き~💛
でも、世話が大変なのでおひとりさまになってからはむき身になっているのを買います。(笑)
返信する
ともたんさんへ (kaach)
2023-11-11 22:31:10
≪今年も初物蟹を食べられる事に感謝ですね≫
はい
今年も変わらず初物を頂いて・・・
幸せです。
返信する
リハ友さんへ (kaach)
2023-11-11 22:28:19
≪気楽に蟹を食べられる環境ありがたいことですよね。≫
本当にそうですね。今は”カニ”っていうと高級でめったに食べられない環境になりました。
私が子供のころは祖母がさばいているときに足いっぽんってしゃぶっていた頃が懐かしいです。
返信する
有り難いね~ (ともたん)
2023-11-11 20:37:26
今年も初物蟹を食べられる事に
感謝ですね

わが家も綺麗に食べられる様にしてます
返信する
Unknown (リハ友)
2023-11-11 12:58:43
うちは昨夜、主人がこうばこがにをすりこぎでしごいて出して食べやすい状態にしてくれました。感謝!美味しかったです。気楽に蟹を食べられる環境ありがたいことですよね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事