「火曜日お暇ですか?」とリハ友さんからラインが入りました。
「な~~ンも予定は有りません」「かほく市の喜多家の枝垂れ桜見に行きませんか?」「はぃ~~」という事で山環から行くことにして大乗寺丘陵公園で落ち合うことになりました。
一応地図と住所はプリントアウトして持参します。
喜多家へつきました。息をのむ様な見事さで今日あたりは見ごろでしょうか。しかも真っ青な空です。
やっぱり二人は晴れ女。
十分堪能してそれからは次々と思いつく場所を走ります。津幡井上の庄の集会場の若い枝垂れ桜を見て、お弁当を車中で食べることにいたします。
何と彼女はお盆を持参して下さいました。
さてナビ任せで8号線から縦断して桜丘高校(リハ友さんの母校です)。ここでも素敵な校舎になっていました。休校が続いて学校で学生さんを見るとほっとしますね。
それから浅野川河畔の桜も見なくてはと緑地でついでにトイレ休憩です。
百間掘りを通過ここももうすぐだね。
そして昨日見損ねた犀川大通り笠舞の桜もしっかり観てから山環へ入り無事出発点の丘陵公園下の駐車場に到着です。
横ではのんびり昼のの運転手さん・・・
あ~~しっかり回って堪能いたしました。
有難うね今年もコロナに負けずに車中からが多かったけれど花見で来たし嬉しいね。運転して下さったリハ友さん(人''▽`)ありがとう☆