今日は何も出る用事がありませんので朝から二人でゴロゴロしています。
スポーツ中継など余りみない夫も大リーグ大谷君の試合を見ています。
残念乍ら援護がなくて負け投手になっちゃったけれど・・・
マイナンバーカードは私の場合去年の何かを申請する特にマイナンバーが必要で我が家の廊下の白い所をバックにして自撮りで写真を撮りネットを使って申し込み市役所まで自分で取りに行って作ることが出来ましたが、夫の分は何も必要とすることが無くてまだもらっていなのです。結構自分でやらなくてはいけないので見てみぬふりをして私も言いださないのでまだ登録しては無いのです。
NIKKEI PULAS Ⅰ
ポイント賢者
マイナポイント第2弾
1万5000円分忘れず申請より
今年1月に始まったマイナポイント第2弾のうち1万5000円分のの申し込みが始まりました。6月30日から始まったのは、マイナンバーカードを健康保険証として使う申請で7500円、公金受取口座への登録で7500円分のマイナポイントが獲得できるというものです。
マイナンバーを取得し、対応するキャッスレス決済手段をひも付ければ、チャージや買い物で25%のマイナポイントが貯まるというキャンペーンはすでに実施中です。上限5000円なので、2万円分をチャージなどすればフルに獲得できる計算です。
つまりマイナンバーカードをまだ取得していない人は最大2万円を受け取れるチャンスです。
なになに?そんなもの貰えるのかい?
そう言えば友人が何だか手続きをして2万円をどうとかで、何だかもらうのにいろいろ手続きしてたのを思い出した。なんでそんなことが有るのかと少し気になったがわからないままに聞くのも失礼かと思って黙っていたことが有ったっけ。
でもその後読んで行くうちに難しいことがいろいろ出てきて私や夫に出来る訳がないとあきらめた。
午後になって”一日一外出”でスーパーへ。有り難いことに空は晴れています。お山の方向はまだ真っ暗ですけれど・・・
今日は目玉の卵を買いに出掛けます。
入ったとたんにお店中{うなぎ}だらけです。そうか今日は土用丑の日か。
折角だから今日もわびしいお弁当が来るけれど夫が好きだからうなぎを買おうとうろうろ。私はうなぎは苦手ですから一匹は買えません。せめてうな重弁当を買って帰ります。