連休谷間で、しかも5月1日は赤十字記念日で休診なので、今日の駐車場は8時半だと言うのに、気が狂うくらいに満員でした。
やっと停められて、裏から入って小児科の前を通ったら、お母さんがぐったりした子供さんをお姫さん抱っこして診察を受けに来ています。
そうだよねぇ。この時期緊張の極に達した一年生なんて良く原因不明の熱を出したりで体調を崩す時期ですよね。新社会人なんかもこの大型連休を越せば一安心みたいな事も良くあることだ。
いつもの曜日ではないとメンバーもまったく知らない顔だらけです。
最後のイスに座っての体操も今日はいつもの看護師さんがお休みですので、
パソコンのミュージックにのってまた違ったリズム体操です。
出がけにザアザア降っていましたので、しっかり防水ヤッケを着て出かけましたが、買い物に入ったアピタを出る頃はアオ空まで少し見えて、いいあんばいです。
中の百均で今日も入院3点セットを買います。
又友人の一人が腰椎の手術で入院するのです。そこでまた当分身動きが不自由になりますので、入院前に渡そうと思っています。
ついでに久しぶりに洋服売り場巡りをしました。
夏用のリハビリ服になる様な掘り出し物は無いかと一回りした次第。
UVカットの帽子。軽ーいバッグ。袖付きエプロン。軽ーい夏ばきの靴。なんて見て歩いても何だか帯に短し、たすきに長しのものばっかり。結局あれもこれも似たようなものがうちにもあったっけなんて…
見ただけぇ~の一日でした。