いつもの事ですが、他県に住むクラスメートが≪帰省する≫との知らせが来ると、あちこちに電話連絡して、集まれるものだけで、ミニミニクラス会をする事にしています。
何人集まれるか、当日までわからなかったりしますから、どこか食事処を予約するわけにもいかず、しかもゆっくり出来て大きな声でも周りに迷惑をかけない…となればここしかナイッショ~~と○○○ワールドのカラオケを予約した。
みんな絶対携帯は電源”オン”夜も10時過ぎくらいまで乗り合わせを連絡しあう。 東京からの一人を加えて、富山からも小松から・白山市と都合のつく者11人が集まった。
もうここは、春休みとて満員です。
子供・オネエチャン・それに熟年組も…
おしゃべりが忙しくてなかなか歌の予約もできない。
そのうちジャンル別で≪1949年の発売の歌≫≪大人の懐かしい歌≫や≪童謡≫。歌手は≪美空ひばり≫や≪越路吹雪≫たまには松田聖子ちゃんがあったりする。
歌えるものは大合唱。
人が歌っていればこちらではおしゃべり。
カルボナーラ・ミートソースとそれぞれ好きなものを取り、ドリンクは飲み放題
携帯を買ったばかりの人の番号を掛け合って、私が番号を登録する係りです。(赤外線受信なんて器用なまねはデキマセン)
あと携帯を持たないのは“一人だけ”になったぞー
いつも覗く“おるごどんさん”のブログからパクって“BA3"総携帯という事です。