かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

冬の運動会

2016-01-31 22:52:53 | Weblog

我が公民館では毎年この時期に≪ミニ運動会≫と称して近くの小学校の体育館の中で運動会をいたします。
この時期身体を動かすことが少ないので屋内でミニ運動会をするのだそうですが・・・

これが何とも寒いのです。参加賞の中にはカイロが必ず入ってきます。
今日は外はいい天気で中はお日様が入って少しぽかぽかしていますが、私の持ち場は階段の下からと上からとおまけに窓の外から冷気が入ってきます。

沢山着込んできましたがそれでも唇がひとりでに震えて来ます。

室内は飲食禁止ですのでみんな熱いお茶を飲んで一息つきに来ます。

中ではプログラムが進んでいます。ひょっとして参加者よりも係員のほうが多かったりなんかして・・・

でも老若男女一つになって楽しそうです。

2時間足らずのプログラムが終わったら下で”めった汁”が待っています。

シルバー部の方達が大きなおかまで作って待っててくれるのです。
階段を下りてくるとぷーんとおかすの香りがしてきます。

地べたにブルーシートを敷いてそこに座って熱いお汁をすすります。中には≪このめった汁が楽しみで参加している≫なんて言う人たちもいます。
おにぎりが一個と大盛の具たっぷりをいただきますともう凍り付いていたからだが溶けていくようです。

思わずお変わりをしてしまいます。

お昼までに片付いて午後の買い物に行きましたらもう風が寒くなっていました。

今日も心がけの言い人たちの為に行事のある時間だけ好天だったのです。

夜は遠い親戚の方が無くなってお通夜に行きます。

何十年ぶりで顔を見た人たちばかりの中で、そこでは思いがけない人と親戚であることがわかってなんだかおかしかったです。

雨がざあざあ降っていました。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコール

2016-01-30 23:20:15 | Weblog

今日こそは何があってもプールへ行くぞーっと今月2回目の水中歩行です。
土曜日はいつも駐車場が満車です。それも外車や高級車が並んでいます。

プールで歩いていると、簡単アクアをしているプル友が手を上げてくれたり、出合えばハイタッチをしてくれたり、化粧台では「10年以上も毎日よく書いてるねぇ~」「ホントにネタが無くってぇ」と日記を読んでくださる人が声をかけてくださったり、なんだか心の支えになっている部分が多いのです。

露天風呂につかって少しのんびりしていたら午前中に行かなければならない整形外科クリニックへ慌てて走ります。

「2時間待ちですけど・・・」と言われたが、仕方がない。
今日も最後から2番目。患者さんはみんないなくなった。

大遅刻になったが今度は「公民館パソコン教室」です。

みんなパソコンの裏をひっくり返して何かを覗きこんでいる。

2日前にリコールのニュースが出ていたそうで、自分のパソコンが"火”を吹かないか調べているところでした。

おどろいたことには大概の人は”東芝製”だった。

型式番号・製造番号・バッテリーのシリアル番号など全く見ることのなかった裏側を勉強しました。
私のを調べたらバッテリーパックは取り外せない構造で、全く該当しないので安心したが、この際みんな小さな番号たちを見て正確にパソコンに入力するには結構筋力や”眼力”を発揮して読むにはそうとう努力が必要です。

みんな無事にリコールの必要がなかったみたいでめでたし目出度し!

続いてタスクバーのあいたところでを右クリックしてタスクバーを表示して、タスクマネジャーを出して、今パソコンのどこがお仕事しているかをチェックします。これが異常に動いていたりしているとウイルス感染も調べられるのだそうで、なんだか訳のわからまないままに今日も賢くなったかな?

次回はリクエストがあって、インターネットでフリー素材を検索して可愛いイラストなんかを文章につける練習をすることになりました。

帰りにはこんな天候になりました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかがボランティア、されど・・・

2016-01-29 23:26:26 | Weblog

先週病院のボランティア室を”仮眠室”として使うということで、近くの方がお掃除してテーブルを取っ払って片づけたのだが、まだそれでも片づけなければならないという事になってあれやこれやと思案しなければならないことが出てきた。
それに今まで使わせていただいていた小講堂がしばらく使えないこととなり、あれやこれやと不都合なことが出てきてメンバーのみんなにも迷惑をかけてしまって少しブルーになりました。

担当の職員さんとも話し合ったりでどうにかなったのですが、時には思いをみんなで吐き出し合うことも必要かなと思った次第。

片づけついでに沢山有った日誌や記録などを整理するようにと、会員の中でも一番古い私が担当になった。
一人控室で思い切って日誌など皆捨てて、最初の立ち上げのころからのいろいろ記録が出てきて思わず読んでいたりして中々はかどらないのです。
おいおい記録を会の歴史みたいのを一冊のファイルにでもしなければならなくなったので、これは私の怠慢で今まで来たので何とかしなくては≪28年の歴史≫が無くなっちゃいそうです。

それでも時間が来てまた「此処まで・・・」で終わっちゃいました。

今日のチョボラランチはいつものお店ですが、季節の珍味≪”ギバサ”≫のお汁椀です。
私たちは初めてなのですが、仲間の一人は「昔職場にご主人がキノコや海藻などその季節にしかとればい珍味を取るのが上手な方がいて、いやというほど"講釈"を聞かされて食べたことがある」そうで、何しろ季節限定の食材だったみたいです。
でもおいしかったぁ~~~

焼き物はイワシの照り焼き風。ヤーコンもつぼみ菜もありました。
今日も完食です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋力テスト

2016-01-28 23:03:32 | Weblog

木曜日の筋トレはまずベッドで先生が足をほぐしてくださいます。それからメニューを順番にこなしてゆきます。
今日は三か月に一回のテストがあります。
太ももの筋力を測ります。
ベルトで固定して足を上げるのですが、機械が「ガンバッテ!ガンバッテ!」と申します。

足は年なりの筋力だそうです。

それから平行棒や背もたれのあるバイクマシーンでペダルをこぎます。

この機械はきーこきーこいろいろの回転音がします。
時には”イイネ・イイネ”または”イイネ・ワルイネ”回転数を上げると”オウオウオウ”と応援してくれますが結構うるさいです。


調査票には、生活上で必要なたくさんの項目が並んでいます。

最後にリハビリの目的≪頑張ってこうなりたい≫を書く欄があります。

この前の希望は≪公民館や町会の行事に参加する≫でしたが、今度は≪新幹線に乗りた~~~い≫と書きこんでおきました。

リハビリが終わってから大急ぎで買い物を済ませて、今日は公民館シルバー部の新年会がありますので、ホテルの一階の網元経営のレストランへ行きます。

わが校区の隣にありますのでみんな歩いて参加できますので今日は沢山の参加がありました。

会費は1500円です。誰もが参加しやすい金額ですが、此処の名物のお刺身がとても美味しかったです。

みんなでほコーヒーをいただいて一本締で閉会です。

みんなの”おこない”が良いので穏やかないいお天気に恵まれました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪爆買い?≫

2016-01-27 17:22:47 | Weblog

先日「安物買いの銭失い」の話を書きましたが、それを見た友人がぜひ70%引きの冬物を見たいとリクエストがありました。

ここ数日の雪模様で延び延びになりましたが。、今日は雪も緩んだのでお出かけする約束ができました。

その前に予約があって車屋さんへ1年点検に行きます。
結構時間がかかります。熱いコーヒーを戴いて待っていましたが、結果我が酷使の古車はいろいろ交換しなくちゃならないものも多くて見積もりが出ました。
テーブルに≪LINE始めました≫と書いてありましたやりやり方がわかりません。(それじゃぁダメじゃん!)

この車が使えなくなったら免許返上のタイミングかな?なんて思いましたが、まだまだ頑張ってぇ~~と祈ります。

さて点検が終わって友人宅へ向かいます。

衣類の量販店にはよく似た年ごろの熟女がいっぱいです。知らない同士で話し合いながら同じような防寒着を選んでいます。

少し長めで明るい色のコートを選びます。これは60%引きですがそれでも彼女のいつも行くお店とは雲泥の値段です。

暖かい裏付きのズボンやそのうち孫君たちのパーカーやジャージーなどあれもこれもと籠に入ります。

何だかニュースで見た中国人の”爆買い”の光景を思い出しました。

帰りに花屋さんによります。
 ボケの花が可愛かったね。

さてお腹が減りました。≪バラエティーに富んだメニュー≫ということで、近くのファミレスによります。

”野菜たっぷり13穀米のプレートランチ”を食べました。

今日も満足楽しい一日でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好天!

2016-01-26 22:25:35 | Weblog

今日は火曜日ですのでいつものようにほかの整形外科のリハビリへ行く友人を乗せて8時過ぎに家へ出るのですが、彼女の家へは細い路地に入らなければなりませんので、彼女が我が家まで来てくれることになりました。
たまたま今日は夫も退院以来の診察予約が入っていますので4人が乗ってわがチビ車に頑張ってもらいます。

予約時間には少し早かったのですが夫には我慢してもらいます。
消化器外科の先生の名前がかかれた診察室の前で待つように言って私はいつものようにリハビリ室へ参ります。

今日のリハビリ室のテーブルにはもうお雛様が待っています。
紙コップで作られたお雛様は、中にモールでバネを作ってあって頭がビヨンビヨンとと動きます。

男女陣取り合戦は”姫組”の陣が完成して勝利です。

終わわって外へ出ると空が晴れ上がっていました。

夫を下してガソリンを入れてもらいに少し遠いですがいつものスタンドへ参ります。
河原にはまだ雪がいっぱいあります。

ついでに入ったスーパーは、火曜特売のせいでもあるのですがここ数日の反動でしょう。駐車場も満車。買い物客があふれています。

いつもの私の悪いくせ。目玉商品を見るとつい買ってしまいます。大した買い物もなかったはずですのにいつの間にかカートに品物があふれていました。

ちょうどお昼になりますので具だくさんのサンドウイッチを買って帰ります。
何しろ≪3食バランスのよい食事≫≪規則正しい食生活≫が待っていますので・・・

夕食前に久しぶりに散歩に出た夫が帰ってきて「まだまだ一本わき道に入ると道がぐちゃぐちゃで車をよけて歩くにはなかなか困難だ」だそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍り付いた日パート2

2016-01-25 22:06:03 | Weblog

昨夜は雪カミナリも鳴ってしっかり雪の積もる状態でしたが、案の定シッカリ降りました。

朝からまえまわりの雪を払って車が出られるようにしていた夫を乗せて朝一で赤十字病院で紹介状をもらったお医者さんへ行きます。

前回来た時にはまだ診察ができない状態だったので今日はしっかり診察していただくためです。

職員さんも朝は何より先に雪かきです。

今日は誰も他の患者さんが入ってきません。
ゆっくり診察してずっと先生の話声がしています。小一時間かかって丁寧に診察していただいて新しい治療をしていただくことになりました。

何より本人が満足しているようなのでよかったと思います。

出てきたついでに買い物を済ませようと屋根付き駐車場のアピタへ向かいます。

さすがに今日の駐車場はガラガラです。

一階へ降りてエレベーターの戸があいたが売り場はシーンとしています。

でも空が少し明るくなってきてホットいたします。明日は少しゆるんでいるかなぁ~~

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍り付いた日

2016-01-24 23:56:47 | Weblog

今日は友人とお出かけの予定があったけれど「こんな日は外へ出るな。」と夫の一声でキャンセルしてこっとり家の中にいることにした。

でも”生鮮食料品”がほしくて午後になって外に出て見ると雪もほとんど積もっていなかったので、長靴を履いて車に乗った。

ウインドウウオッシャ‐液が凍り付いていて出てこない。
そう言えば、昔よく車にヤカンのお湯をかけて雪を溶かしてから出かけていたね。

でも間もなく後悔しました。雪は少ないけれど、風もあって何もかも凍り付いていました。

そろそろと歩いてスーパーの入り口に入る。

買い物のメモをして出てきたが最低必要なものだけ買って早々に帰宅した。

我が家の玄関内はリュウがいなくなってからは靴を置けるようになったのだが、今は2階の住人君の靴が並んでいる。
大学に入って最初の冬を迎える前に「金沢に来たら長靴とダウンジャケットが必需品だから、ばあちゃんが買ってあげるからユニクロへでも行って買っといで。」と申しましたが「いらない」といって買うことはなかった。
4回目の冬の今年もハイカラなブーツや普通の革靴、又はつっかけを履いて出かけていく。彼の美学の中には長靴は存在しないみたいです。

今日も朝・昼・夜兼用のご飯を食べて、お風呂へ入って「今から大学へ行ってくる」というので「今夜みたいな凍った日にどうしても行かんならんがか」と言ったが、溝の減った冬タイヤを履いている車に乗って、すべすべ底の靴を履いて出て行った。

今日は沖縄でもみぞれが降ったんだって!
珠洲に移住した孫娘からもラインで雪に埋もれた写真が送られてきた。
長い日本列島がすっぽり寒波に包まれた一日でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人暮らし

2016-01-23 23:55:43 | Weblog

昨日の日記で終末期の話を書きましたが、そんなに大げさなことではなくてもこんないい方法があるよとわが師匠チャコさんからアドバイスいただきました。以下コメントを転載

孤独死の不安解消 (チャコ)
2016-01-23 11:20:38
チャコはご存じの独居生活。
金沢市の老人福祉で配食サービスを活用しています。
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/23010/korei/h-haisyoku.html
この大きな目的は見守り隊です。
届けたが、食べてなかったら、すぐ親族に連絡が行くシステムです。
緊急ですから、親族が鍵を開けて倒れていたら病院へ。

チャコは何人かの老人にお勧めして感謝されています。
是非、「かあちゃん日記」にも本文で取り上げてください。
喜ばれますよ。
チャ子さんから実際の配食の写真を送っていただきました。なんかすごーいごちそうですね。金沢市の補助があって実際は一食500円なのだそうです。

そう言えば友人と初めて介護保険のお話をお聞きしたときに、配食サービスのお話もお聞きしました。

毎日の配食の際にその人がお元気かどうかの確認も依頼されているのだそうで、私の友人もそれをお願いすることにしました。(最も彼女はそのご息子さんと同居することによって解約いたしましたけど・・・)

金沢市の≪まちぐるみ福祉活動ガイドブック≫で確かめてみました。

一人暮らしで不安がある方用のサービスとして、
「高齢者の生活支援」
配食サービス
調理された食事の宅配を行います。

日常生活防火安全用具の給付
火災予防、高齢者の生命と財産保全、地域への被害の防止を図るため、台所等にガス漏れ警報器、自動消火器、電磁調理器を設置します。

緊急通報装置の貸与
高齢者の安全・安心を確保するため、ボタンまたはペンダントを押すだけで24時間看護師等専門家が24時間常駐するコールセンターへ通報され、健康相談や生活相談ができる装置を貸与します。
コールセンターから月一回程度定期コールがあります。
費用一月額350円(予定)の利用負担があります。

以上いずれも問い合わせ先は金沢市長寿福祉課(220-2288)

だそうですけれど。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終末期を考える?

2016-01-22 23:55:03 | Weblog

今日はチョボラ室へ入ると大きく部屋の中が変わっていました。
大掃除をしようと片づけ上手な仲間が水曜日に集まって部屋の模様替えをしてくれたのです。

というのも急に私たちの部屋が、夜間は看護師さんの仮眠室になるというのでソファーベッドが置かれることになったからです。

できるだけ不用品は片づけて、カルテセットをしたり、いつもお茶を飲んだりするテーブルが取り除かれて、お茶もろくに飲めないようになりました。
今日は手作りのスイートポテトや房総半島巡りをしてきたお土産がゆっくり食べられなくなってしまいました。
病院の都合で仕方がないですが、ちょっと淋しい気がいたします。

でもきれいに片づけてくれてきちんとケースまで持ち込んでいろいろ整理されていました。4人の方達ありがとうね。

今日もチョボラランチは○○寛です。
今日の話題はちょっと真剣です。みんな終末期鎮静についてのテレビ番組を見ていたようで≪絶対終末期の痛みは楽にしてもらいたい≫というのがそろっての願いです。
「アイバンクには30年前から登録している。献体したいけれど夫の反対でできてはいない。健康保険証の裏には臓器提供の欄にちゃんと記名してある」と言うのです。

でもそれは誰に告げておけばいいのか?やはりっかりエンディングノートに書いておかねばならないね。ということになったが、一人住まいで最近健康についてナーバスになっている一人が、「いつも一人で、突然具合が悪くなっても誰も見つけてくれなくて"孤独死”になったらどうするかいつも心配だ」というのですが、やはり有料だが緊急連絡のできる電話機を申請しておくべきやわ」「緊急用に誰でもが見つけられるように冷蔵庫に病院や緊急連絡先を書いた書類を貼っとくマッシ」みんなまじめに話し合ったよ。
かといってしっかりエンディングノートを書きこむほどの意識は無いようだけど…

今日の一皿はタラのフリッターのあんかけソースです。
つぼみ菜が相変わらずおいしかったです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする