今日は本来ならリハビリデーなのだが、急に変更になって大学病院へ定期検診に行きます。
いつものように二人を乗せて”T"整形へおろしてからいつもの道じゃ無くて大学病院へ。
相変わらず駐車場へは迷路みたいです。
まず受診票を受け取ってからレントゲンへ。
順調に終わって22診察室前で待ちますがここで大チョンボ!
レントゲンが終わった時点で外来受付で「行ってきた」旨報告しなくてはならなかったのに、そのまま待ち続けること1時間。”はっ”と気づいて受付へ。やっと診察室前の電気表示板に私の番号が出て来ました。
あれこれ診察が終わって「エコー見ながら注射するから」といわれて別室へ・・・やっと終わって病院を出たらもう12時前です。
今日は女性センターのパソコンルームで電子レディースの勉強会があるのです。
でももう皆さんお食事が終わったかなぁと会長さんにショートメールでお尋ねいたしましたらまだセンターにいるからいらっしゃいといわれて駆けつけます。
食事するためだけに行ったみたいですが、皆して今日はここです。
季節限定最後の日だということで「鴨ねぎうどん」をいただきます。たっぷり鴨肉が入ったうどんを汗をかきながらいただきました。
明日から3月。おすすめメニューが変わります。
午後も裏技講習会です。何しろいろいろ使いこなしていらっしゃる先輩は「こんなことしてるから一日パソコンの前に座っていても楽しい。」とおっしゃいます。
”OS"が変わって出なくなったワードアートギャラリーの出し方を教えていただいて一つ賢くなりました。