滅多に買わないのに安売りの2リットルのお茶と、牛乳。常備用に玉ねぎも。
半額だと言うのでアイスクリームも。
ポイントカードとピンクマイかごを出して清算する。
なるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fe/27dfa23cf9cdb75a1ab0db5d54e4b65d.jpg)
終わったら上から紙テープをかけて両端をテープでとめる。
初めてなので物珍しそうに眺めて、車までカートで持ってきた。
さてハッチバックを開けてかごを写そうとしたら”おっと~~” おもたぁ~~です。
今まではレジ袋に加減して分けて入れるし、氷の要る物も別に袋に入れる。
ただやみくもに入れりゃぁ良いってモンじゃないわい。
ひとつ≪学び≫です。
帰り道の『専学通り』ではヤマボウシが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/491a6c00fdaa8ab816723f162fc07540.jpg)
昨日のおるごどんさんからもらったコメントで"ワイヤーブラシ”を買いに百均へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7c/4ebcfc517b2f24a88de913837d540477.jpg)
金属ではなかったがかたい材質のブラシが有りましたので買ってきました。【ゴショゴショ】とこすって、ついでに単一電池も変えました。
いい調子に火が着きました。
グリルで八目を焼きました。