今朝は夫が病院の診察日で車に乗って行きましたので、プールは無理だから…と思っていたら『今日は月末で空いていたから早かったぞー』と10時半ごろ帰ってきた。それは”ラッキー”とプールへ向かったが、今日は間にスイムレッスンが有ってメニューは有りません。
そこで久しぶりにジムで自転車こぎして、15分でヘロヘロになって降りてきたら、丁度帰りがけのいつものプル友にあった。『行き違いになる所だったけど、ハイ今日のお昼ご飯』と、”のどグロの押し寿司”を下さった。これで“ラッキーⅡ”
『今日の昼ごはんはこれだけにしとくまっし。』と忠告つきです。
スイムレッスンを横目で見ながら水中歩行を20分余り、お風呂からあがって自販機で冷たいお茶を買い、車の中で一人ランチです。
懐かしい山椒のハッパも乗っています。久しぶりに晴れたし、おなかも膨れたし、≪ソウダ。ばら園へ行こう≫と独り言を言いながら、表入口はいっぱいだろうと、車を裏口に無断駐車。
ふと見るとアラ見なれた師匠の赤いバイクが有るではありませんか…”ラッキーⅢ”
大急ぎで三脚据えて撮影中かなと『師匠』を通路に探してうろうろ…
見つかりました。でももうお帰りみたいです。
今朝メール見たの?と言われましたがまったくの偶然です。
それも表に車置いていたら絶対行き違いでしたよ。何だか嬉しくて、大急ぎでばら園の中を一回りして、
ランチするとおっしゃったレストランまで追いかけてしまいました。
師匠はランチ。
私はサラダだけ。
中味のコ~~イお話を1時間余り…
今日はハッピーデイ
あ~~いい日だったなぁ。