かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

『宿題』

2010-08-31 21:23:06 | Weblog
昔から我が家では、夏休みの最終近くになると”お尻に火のついた”状態で家族を巻き込んで宿題をしたものだ。

最近は夏休み帳みたいなものも無いみたいだし、最近の子供達は余裕で夏休みを終えるのだろうか

夕方夫はもう2階ヘ上がって休んだし、のんびりと揺れ動く民主党の代表選のニュースを見ていたら電話がかかってきた。

公民館パソコンサークルの仲間からです。宿題に出たワードのお知らせです。
『噴出しの中へ文字を書こうとしたらうまくいかない。』
『テキストボックスをワンちゃんマークで処理しようとしたら出てこない~~』その他いろいろ不都合が出てきているみたいです。

挿入から画像処理のツールバーが出てきて、さらに書式のいろいろを出したいのだが出て来ないのであせって結局保存しないで消してしまったり、まえに”XP”で、簡単に出来たことが、ウインドウズ7とオフィス2007で出来ないのでパニクッテしまうのです。

携帯で話しながら二人でパニックになってしまいます。

あ~~やっぱり8月31日は『宿題』で”アセアセ”の日でした。


今日はいつも行かないスーパーに行きましたら、ワゴンの中に≪お買い得コーナー≫が有って思わずしばらく釘づけになった。

こんな売り場に弱い”かあちゃん”です。

ラジオの天気予報が≪石川県全域に雷注意報≫などと言っていますが、”どこがぁ~~”
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『オカマがギックリ腰』だって・・・

2010-08-30 19:20:25 | Weblog
以前”あいたい時仲間”の一人が
【ミシン買ったけれど、使うこと無いから上げる。』というのでいただいてきた。

私のミシンは、ポータブルミシンが出掛けの頃買ったもので、ずいぶんお世話になったのですが、何分腰が抜けるくらいに重くて、テーブルに載せるだけでも大変で、使う気にもならなくて階段下の押入れに入れっぱなしになっていた。

さて新しいミシンをもらって蓋を開けて糸のかけ方も随分違っていて、しかも説明書がゆくへ不明だそうでさっぱりわからない。

ミシン屋さんへ行って教えてもらおうと、1050円で『トリセツ・トリヨセ』から始まった。

時間がなくてなかなかいけなかったのだが、今日は絶対動かし方習ってこようと友人が買ったという専門店まで出かけました。

店先で、まず糸のかけ方、下糸の入れ方。メニューの出し方を教わり縫い始める。上糸と下糸とのバランスを糸の連れ具合を見ながら調節する。 やってもやっても下糸がもつれて来るようになったので、おかしいな?と言いながら
お釜の蓋のネジを外してみていたお店の人が『アラーこれかまズレや』という。

従来戻る場所から外れているのだそうです。
『なんでそうなるの?』と聞いたら『オカマのギックリ腰みたいなもので、長い間使わなかったり、手入れしなかったり、無理に厚い物を縫ったりすると起きる。』のだという。

修理に1万5000円から2万円位かかるという。

なんで何も使わないうちにそうなるの?と言いながら展示してある品物を見ると9800円から新品があるではないか。

2000円で下取りすると結構いいものでも修理するより安いのです。

持ち込んだミシンは高級なもので、『今おすすめのアルミでサビないこのミシンは定価では23万円だが、下取りやサービス期間なのもあって8月中ならば現金で9万円でお売りできます。』なんてセールスが始まった。

正直言って1万円でも買えるミシンはばかにするわけではないが玩具に見えてきた。

8月中といえばもう明日一日しか無いではないか。

『あ~~ナヤむぅ~。一晩考えさせて。』と言って品物を置いたまま帰ってきた。

 ”オカマのギックリ腰”だなんてほとんど使っていないのに、なんでそうなるの。

これから、膝の破れのつぎあてや、雑巾の縁縫うのになんで9万円も投資しなくっちゃならないの?と思い揺れている。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ給湯は・・・

2010-08-29 16:28:13 | Weblog
この前の公民館カラオケ教室で”シマちゃん先生”が、『今度住まいのオール電化フェアーするから見に来てよ』というお話で、となりに座った仲間が『IHクッキングヒーター欲しいし、見に行きた~~い。』というのでYAJIBABAかあちゃん興味津々で
『車でつれてってあげる』と約束した。

彼女の都合で1時におうちの近くへ迎えに行くことになった。 県庁を通りすぎていつもは横目で見て通り過ぎる電器メーカーのショールムに入る。

早速光熱費のアンケートに答えて試算していただくことにする。
『ガス・電気・灯油それぞれの料金をあわせて年額で10万円以上の節約になる。』などと掛かりの方の報告に”ほ~~ん”なんちゃって。

節水、簡単洗浄、センサーでふたの開閉をする、トイレや浴槽の材料の説明を聞き、クッキングヒーターの懇切丁寧な説明をお聞きした上に『あれよあれよ』という間に出来る火力の強いIHで作ったパスタとクレープをご馳走になる。

地球に優しい電力、しかも3分の1の深夜料金で家中が暖まる話などとても納得がいったのですが、結論は『お父さんにもう一度説明してもらわんなんねえ。』でチャンチャンです。

たくさんお土産もいただいて帰ってきました。

我家の前は只今工事中なのです。

ガス管や排水管の調査なのだそうですが、一車線を止めてカッターでアスファルトを切ったりしています。

我が家から車を出すときは整理のおじさんが誘導してくれます。
約3ヶ月間夜間工事もあったりでしばらくは我慢の日が続きそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学年だより『飛躍』

2010-08-28 15:23:22 | Weblog
パソコンサークルを先週お休みしましたら、しっかりみんな宿題をしてきて、課題のチラシ『学年だより”飛躍”』が何人か仕上がっていた。

昨夜仲間からファックスで教材を送っていただいたのだが、”SNS”では先生のベタ打ちがアップされていて、それをコピペするのです。

まずページ罫線や3段組みにを設定してその中へコピペするのですが、

先生の指示で、スタートからアクセサリーでメモ帳を開けて、そこへ貼りつけます。『インターネットで色々の書式が入っているのがメモ帳に貼り付けることで書式が全部消えますから、それをさらにワードに貼りつけてください。』

『お~そうだったのか。目からウロコ』 と賑やかっです。
さて、私はまた宿題にもち帰りました。

『パソコンがフリーズして〇〇ダ電気へ持って行ったらお気に入りやゲームがみんな消えてしまったから、かあちゃん日記見れるようにして。』という仲間に

『じゃ私のメルアドも一緒につけて送るからあなたのメルアド教えて。』と言って写真まで付けて送ったら帰ってきてしまった。

『あらァだめじゃん。家からまた送ってみるから…』と帰ってきて良く見たら、
”n"が”h”になっていた。
バッカだねぇ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水族館?

2010-08-27 15:59:51 | Weblog

今朝、病院へ入るといきなり待合ロビーで大勢何か作業をしている姿が目に入った。

いつも患者さんを慰めようと取り組んでいる金沢美大の学生さんによる、”ホスピタりアート”と称して作業されていた。

先生や患者さんの似顔絵を書いたり、手作り陶芸だったり、いろいろ楽しいアートを、患者さんや付き添いの方に提供してくださっているのです。

デザインされた原画に合わせて切ったり貼ったりいつになくたくさんの学生さんが一心不乱に働いていた。

私たちが帰る頃には2日間の作業があらかた終わり、しっかりロビーが
”水族館”に変身していた。

今日のちょボラランチは麺坊です。

今日は、我が地域住民のために映画会が開かれていた。

去年は病院の駐車場で、月夜の野外映画会だったが、今年は我が校下にお住まいがある社長さんのご好意だということだが、赤羽ホールで、サムライ科学者、高峰譲吉の半生を描『さくら、さくら』の上映会があったのです。

今日は婦人会の定例会が公民館でありましたので、映画会には参加できませんでした。《ざんね~~ん》

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人体の不思議展より

2010-08-26 19:53:32 | Weblog
今日は結構早く行ったのに《かんたんアクア》のチップがすでになくなっていた。

ウオーキングコースにいる人達も目を丸くして、『数えてみたらミステリアスなことに”31人”いるぞー』という。

歩いているおじさんに同情されながら、まあしゃあないかと水中歩行用のメニューをこなして30分で上がり、お風呂にはいる。

思いがけずに早くプールを出て、さてどこへ行こうかと考えた。

 そういえば先日久しぶりあった友人が『検査のために入院する。』そうなので顔を見に行こうと決めた。

『お昼ごはん買っていこうと思うけれど何がいい?それとも行きたいと言っていた”人体の不思議展”へ行ってきた?』
『外へ出るのが暑くてまだ行っては居ない』じゃぁ行こうかと呼びに行く。

今彼女は、名前も聞いてもわからないような難しい病気だそうで、きちんと病名が決まれば”難病指定”されることになるのだそうです。

薬の使い方を入院して決めてもらうのだそうで、一ヶ月以上かかりそうなのだそうです。
長い間ご主人を看護の上見送ってから2年、今度は自分の体調がすぐれないという。
前から細かったのだが特に今年は着るものがないくらいに痩せてしまったのだそうで、一人で食事も中々進まないという。

21世紀美術館へ直行して油圧式エレベーターで1階へ。
会場内は人体模型で溢れている。
何の予備知識もなく入ったので
『凄いリアルなんだねぇ』
『郡上へ行ったときに見た野菜やお料理の模型もリアルだったねぇ』
『こんな細かいもの一体どこで作っているのかなぁ』などと喋りながら『へぇ~足へ行く神経って私の場合写真でも途中で途切れてたわ』なんて後ろから覗いていたが、家へ帰ってググッてみて驚いた。
「人体の不思議展」は、今まで図鑑や模型の骸骨、ホルマリン容器の保存臓器など、特定の医療現場などでしか知ることの出来なかった「人体解剖標本」を一般に公開することを可能にした初めての展覧会です。

これらはみんな解剖模型だったんだそうで今頃背中に寒気が走った。

そんなこととはつゆ知らず。
彼女が食べやすいようにと『まめの木食堂』まで走る。

私は酢豚にサラダ、御飯と味噌汁。彼女はおからや切り漬けそしてふたりとも”美味しそうだねぇ”とれんこん餅を注文した。
熱々のレンコン団子の揚げ出しが、大根おろしと共に美味しかった。

彼女は『久しぶりに沢山たべたわぁ』と喜んでくれた。
彼女が必要な日用品も薬の量販店で買い込んで帰路に着く。

涼しいところばかりに居られたのでよかったが、彼女は今頃人体展で買った『呼吸器』の見本が写っている冊子を見ているのだろうか…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンディングノートに何を書くか?

2010-08-25 22:33:47 | Weblog
先日友人が”尊厳死協会”入会してカードを持っているという話を書いたが、仲間同士で話していて
『”アイバンク”や”腎バンク”に入っている』や、
夫婦でしっかり無駄な延命治療」はしないように話し合っている人や
『献体』するにはどうすればいいのかしら?と真剣に考えている》と尋ねる人もいる。
最近葬儀のやり方もそれぞれで、新聞の死亡欄にも
『通夜・葬儀終了』という記事がよく目にするようになった。

そこで、エンディングノートに、希望する葬儀のやり方を書いておくことがおすすめなのだそうです。  

葬儀についての希望

葬儀そのものに付いて する/しない
葬儀の規模(どこまで知らせるか) 家族葬(家族のみ) 密葬(近い親戚/親友) 一般葬(遠い親戚/友人/ご近所/仕事の関係者/喪主の関係者 (参列者の合計人数の目安)

葬儀の形式 仏式(檀家となっている寺がある/ない) /神式 /キリスト教式 /宗教儀式はしない(偲ぶ会・火葬のみなど)

葬儀の場所 自宅/斎場(公営/民営)/寺院、教会

葬儀の予算 総額の目安と準備の有無(預貯金の口座、互助会などに入っているか)

喪主 誰に頼みたいか

葬儀社 生前予約をしている/希望の葬儀社がある/喪主に任せる

遺影 使って欲しい写真があればその保管場所

祭壇 いる/いらない

ひつぎ 天然木/合板/彫刻付きなど

死装束 伝統的なもの/用意したものがある

香典 受け取る/受け取らない/受け取って寄付する

通夜の席での食事 必要(一人当たりの予算)/不要

その他 斎場で流す音楽や飾って欲しいもの、ひつぎに入れて欲しいものなど


なるほどこれだけご本人が希望を書いておいてくれると見送る方は楽なことだけ確実だ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物園の白熊みたいに

2010-08-24 18:14:37 | Weblog
ここのところお互いに行き違ってしばらく会えなかったプル友とも久しぶりに一緒に今日は《かんたんアクア》です。

相変わらず定員いっぱいになります。
この頃新しいメンバーが結構参加しますのでそんな時はマイポジションの手すりの隅はご希望によりその人に譲ります。

昨日は水温が高くて
『なんか温かい水で、もっとでも入れて欲しいくらいだわ』

『動物園の白熊みたいにね』なんて嘆いたのですが、今日は出水口から結構冷たい水が出ていていい気持ちです。


相変わらずメンバーが寄るとおしゃべりが飛び交います。

住む町や市によってか『水道代高いね』
『毎月お風呂も使わず洗濯もしなくて、寝るだけのマンションでも基本料が高い』や、
『娘さんが東京から帰ってきて旦那さんが喜んでいる話』や
新しい水着のファッションショウやそれに
美味しい山菜のレシピや、
夏野菜の不作の話など実に話題が豊富で、『この貴重な時間帯だけのためにプールへ来てるみたいもんや』なんてことになります。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月22日(日曜日)・日記

2010-08-23 20:47:23 | Weblog

一週間のうちボランティアを含めて6日は午前中から2時近くまで”オシゴト?”つまりプールとお風呂だったり、時には遊びだったりで外出しています。

でも日曜日に予定がなかったら”お邪魔にならないように”時間をすごします。
チャンネル権はありませんから黙って新聞を読みます。
特に『うめめ日記』と曽野綾子さんのエッセイ。それにクロースワードパズルを致します。

10時過ぎるとラジオでNHK第2が大きな音で鳴っていて、テレビもNHKが付いています。
民放はコマーシャルのたんびにチャンネルが変わります。

そのうち冷蔵庫から何かを出してきて、私の背中の後ろで何かが始まります。
今日は朝酒用のワインのコルクを開けようとして苦心惨澹しています。
先天性不器用と言われる連れ合いは、舌打ちをしながらだんだん声が大きくなてきたときにはコルクのクズがそこら中に散らばってとうとうビンの中へ蓋を落としてやっとワインにありついたみたいですが、私はその間『空気』に変身していて黙ってゴミを拾います。

寒すぎる冷房は逆らえませんから、靴下はいて、タオルケットをかけながら2画面テレビの小さい方をイヤホンで見ています。

昼からは囲碁トーナメントが始まりますので、なおさらお邪魔にならないように、午前中限定のセールに間に合うようにエコバックを持って外出しました。
同じスーパーで、普段滅多に会えない近所の方がご夫婦おそろいだったり、久しぶりの友人だったり、プル友だったりといろんなな方と出会います。

ストレスから起きる病気には、”過・食症””過・換気症候群”などという名前のものが多いのですが、私の場合”過・買い物依存症”とでも言うのでしょうか、スーパーを3軒・薬屋さんを2箇所・ペットショップとホームセンターを回って家へ帰ったら沢山の買い物に父ちゃんが目を丸くしていました。

3時晩ご飯もあらかたもう終わったのを見届けてから
『お風呂へ行ってきま~す』と大きな袋を持って出かけようとしたら
『シャワーすればいいじゃないか』という声を背中で聞き流し
”◯天の湯”へ出かけます。

ここはあまり混み過ぎることはないので安心です。

さて夜は100%私のもの《さんま》《紳助》《タモリ》から《ガイアの夜明けまで》テレビ漬けです。 『お陰さまで今日も心の贅沢をさせて頂いてありがとうございます』と空に向かって言いました。

今日も34度を越しました。

いくら夏の花たちでもいささかぐったりして見えます

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危篤状態

2010-08-22 16:13:12 | Weblog

動物が大好きで犬を2匹・猫を3匹飼っていた友人の愛犬が危篤状態だという。

《◯ンがたれ流し状態です。新聞紙があれば頂けませんか?》とメールが来ました。

前から『悪性の腫瘍で、でも食欲があるから不思議』などと聞いていたのですが、足がヒョロヒョロでもウンチはタクサンするのだそうです。

抱えて移動するので、身体が大きいので大変みたいです。


我が仲間でもさびしいから犬を飼いたいという人もいますが、みんなに

『いくら散歩がいらない小型犬でもどこへも出られなくなってしまうし、病気になれば保険は無いし、何より”別れ”の辛さの方がキツイかもよ。』といわれて、

『それじゃぁペットロボにするか』と真剣に検討することになった。


そこで少し早いのだが、
日本経済新聞
『生活面』より。

家族の一員としての意識が高まり、人間と同様に弔いたと、命をなくしたペットの火葬、墓といったサービスの需要が高まっている。

一体2万1千円位から火葬してもらえるのだそうですが、以前我が家のペットたちはお坊さんから
『動物と人間はあの世での住む世界が違うので同じ祭壇や仏壇、墓地に葬ってはいけません。』と言われて、業者の納骨堂に入れさせてもらった。

ただ法律がないために高額な利用料やきちんと火葬しなかったなどトラブルにつながることがある。

生きて飼っているときは動物愛護管理法などで守られているのだが、死んでしまえば自宅の庭先にでも埋めるか、『一般廃棄物』として自治体に引き取ってもらうのが今までのやり方だった。

これだけ需要が増えてくれば悪質な業者を取り締まる何らかの行政による働きが必要になってくるのではないだろうか。

今日は日曜日

大型のペットショップは家族連れでイッパイだった。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする