かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

天高く・・・

2008-08-31 17:04:53 | Weblog

      
今日は朝から猛暑の戻り見たいです。

でも外へ出て見上げた空は…
紺碧の空。

明日から9月だけど“天高く かあちゃん肥ゆる”なのか”残暑”なのか???
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家電修理は

2008-08-31 17:04:15 | Weblog

知人のご主人は非常に手先の器用な方で、工事関係の会社を退職してからもあちこちから頼まれてどんな事でも修理を引き受けて下さっていた。

車庫は壊れた品物から取り出した部品であふれている。
「小さな部品」は御当人にしか分からないが魔法のように、どんなメーカーでも少し古くても直してしまう。
そんな方が病気に倒れて身体が言う事を聞かなくなってしまった。

近所も親戚も頼り切っていたから大いに困ってしまった。
ウチもしっかり頼り切っていたのだが、毎日使っていた冷蔵庫が壊れた時の夫のパニクリ様はなんだかおかしい位だった。

 小さい物やすぐ使えるものなら家電量販店ですぐにでも手に入るが、ずっと付き合ってしかもメンテナンスが必要なもの、とりわけ動かす事の出来ないものはやはりお医者さんと一緒で”いきつけ”“かかりつけ”が必要です。

NIKKEIプラスⅠ
モニター調査より
故障したら修理? 買い替え? 
あなたはどっち?
              修理する          買い替える
エアコン       1700                     1129
湯沸かし器    880                       809
洗濯機         1403                     1528
冷蔵庫         1287                     1609
テレビ          1266                      1630
電子レンジ     838                      1962
石油温風暖房機 370                 1962
こたつ              330                    1195
扇風機      439         2245

修理や買い替えで困ったこと
冷蔵庫を買い替えた時置き場所の広さは確認したが通路で筆禍離別モデルにした。
メーカーのコールセンターは週末休業が多くて急いでる場合に困る。
気のせいかもしれないが保障期間が過ぎたとたんに壊れるような気がする。
10年ぶりに冷蔵庫を買い替えた時機能がよくなりすぎて選ぶ基準が分からなかった。
「古いモデルなので部品がない」があっさりと言われた。

でもこういった場合もあるからね

          

重大事故報告件数が多いもの
① エアコン コンデンサーからの出火
②電気コンロ スイッチの構造不良
③電気ストーブ はんだ不良による発火
④冷蔵庫 コンセントのショートによる発火
 ④照明器具 インバーター式安定器の不良
⑥扇風機 モーターの経年劣化による発火

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ~~

2008-08-30 20:58:29 | Weblog
今日は10時から午後4時半までの缶詰勉強

顔と一緒のしわしわの脳みそが限界で“ボわ~~ン”とテレビを見ていた。

NHK「思い出のメロディー」です。

あらぁ懐かしい歌ばかりが流れている。
岡本敦郎さんだ。「83歳」だそうです。ちゃんと『白い花の咲くころ』を歌われています。
鶴岡雅義と東京ロマンチカ『小樽の人よ』
神楽坂浮子『芸者ワルツ』

懐かしのメロディーならほぼ全曲歌えますが…

 みんなその年なりの御顔と声でした。


ヤッコラサとパソコンの前に座ってメールを見たら… 一か月夏休みのプル友からメールが入っていた。

「昨日の新規開店のお店どこ?」
嬉しくなって携帯にすぐメールした。
「今電話していい?」
すぐに彼女から電話がかかったけど「あの海鮮丼美味しそうだわぁ。」
「とりあえず8月31日まで海鮮丼セットが1000円だって言われたの。でも電話で確かめて。メールにアドレス添付するねぇ~。」

なんだか嬉しくて元気が出てきた。


今日のランチは講習仲間と会場近くの居酒屋さんのランチです。
日替わりは”メンチカツと揚げ餃子”もしくは”カマスの塩焼き”でした。
私はカマスを… どちらも750円でした。


昨日の夕方久しぶりに涼しいので窓を開けてお山の道を走っていたら、“虫の声”がうるさい位に聞こえてきた。

今年初めて聞いたような気がしてうれしかった。

 カメラを忘れて携帯で撮った茜ぞら。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規開店

2008-08-29 19:05:30 | Weblog
朝ボランティア室へ入ったらドーンとお野菜がテーブルの上に乗っていた。


 「ソーメンかぼちゃ」
「冬瓜」
「かぼちゃ」
「じゃがいも」です。
みんな持って帰るのに丁度いい大きさに切ってラップをかけてあります。しかもスーパーバッグもちゃんと用意してあります。

一人ひとりに説明して袋にとりわけ名前を書いて置いておきます。


一緒に来た仲間がなんだか体調が悪くて血圧が異常に高いのだと心配しています。
「今日は外来で診てもらうまっし。」と半ば強制的に受診受付をしてもらいます。

職員待遇で検診してありますからカルテも存在しますからスムーズです。そんな時は「病院ボランティアをしていて良かった。」と思います。

彼女も帰る頃にはちょうど診察も終わりましたので、さぁ一緒に『チョボラランチ』に出発です。

「さて今日はどこへ行く?」
「一週間くらい前に近所にレストラン出来たんだけど…。」
「じゃぁそこに決まり…」

 前によく知っていたイタメシヤさんが全く建て替えで「和食レストラン」に変身していました。


お店の雰囲気もとても高級感があっていい感じです。
【本日はオープン記念で”海鮮丼セット”が1000円です。】
『それに決まり』です。
「まず宿題の”ランチリスト”に載せなきゃ…」といろいろ観察です。

いよいよ現物が運ばれてきて一斉に歓声を上げます。

 小鉢に入ったお豆腐は「塩味が付いております。そのまま召し上がってください。」

その塩までもとてもいい味で、美味しかったので、口うるさいばあさんたちも”どこで作ってるのかな。”なんて異口同音に発言です。

海鮮丼もサラダも、≪トマト嫌い、ピーマン嫌い、イクラ嫌い。≫の彼女までみんな平らげています。

今日もみんな満足満足でお別れ出来たので幸せでした。

帰りに寄ったスーパーで“秋の味”【新米】が売り出されておりました。
              

今日の夕ご飯は頂いた“冬瓜”の煮物。“ソーメンかぼちゃ”の酢の物が早速食卓にのりました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいランチ屋さんリスト

2008-08-28 18:13:12 | Weblog

昨夜はカラオケ教室の日でした。

文化教養部の一つとして発表会はあと10日余りに迫って来ました。
私は当番で早くに行ったのですが、当日ソロで出演する人は先生からあらかじめ、声の高さに合わせたテープを頂いていますから練習前に来て、歌ったりしています。

先日はコーラス隊員用のお揃いのTシャツを頂きましたが、昨夜は館長さんが作って下さった”楽譜ばさみ”が名前付きで配られました。
                

素敵な和紙で作られたもので、ちゃんと楽譜をとめるゴムまで付いていて見事な出来栄えでした。

            
今日の差し入れのイチジクもアップしましたが、パクンと皮ごと食べられる一口大の、とても甘いものでした。


今日も朝一の≪かんたんアクア≫はお馴染みのメンバーがほとんどだ。

でもいつもよりずっと参加者が少ない。
きっとみんな夏休みの終わりかけで、忙しいのでしょうね。
その代り二人の男性が加わった。

今日ののメンバーの半分位の方には大きな傷跡が見える。
そうでなくても手術を勧められていながらもうチョットと頑張っている仲間が多い。

みんな笑いながらエクササイズをしているけれど、外見に傷はなくっても心に傷を持つ仲間もいて、結構深刻な時期を共有しているのです。

 まぁそんな事はいざ知らず、今日もランチと料理レシピの話題で盛り上がっている。

「おいしい所教えてよ。“和食””寿し“”イタメシヤさん“”麺類処”なんて種目別にリスト作ってプリントしてよ。」とすごい宿題頼まれた。

 50円の小言

「永六輔の誰かとどこかで」より50円の小言。
ちょっとうろ覚えだが笑えそうないくつかを…

 この頃女性の言葉の乱れは憂いべきものがある…ということで、

「あれ良いわねぇ」

「美味しいわねぇ」 等と“女言葉”は今やピー子さんたち、その系の組合員に依って伝えれらえている。

「お父さんいますか」「お母さんいますか」ではなくてちゃんと名前で呼んで・・・

父兄会ってよく言うけれど、ほんとは?父母会?保護者会?

 「スーパーの商品補充をしています。時々売り場では無いとんでもない品物が置かれたりしています。必要ないと思ったらちゃんもと有った場所に返して下さい。」
(うんうんあるよなぁ~~)

永さんは先日転んで肋骨を骨折した。
「特に夏場のコールセットのつらいコト。」と嘆いておられたが、これは私もよーく分かる。
ウンウン)

この頃テレビでぞうきんを絞っているのを見ると、まるでなっていない。
剣道で竹刀の持ち方を教わる時には、「右手を前にして雑巾絞り。」と習うのだが今のように横にして絞るようになると竹刀の持ち方が分からなくなる。」

竹刀は左手で柄頭(持つところの先っちょ)を持ち、握りこぶし一つ分くらい開けてその上を右手で持ちます。 竹刀は弦のある方が上向きになるように持ちます。そして、両手とも、竹刀を上から握ります。ぞうきんを絞る要領で軽くしぼり込み、軽く脇を締めます。
              


今の新町名は納得いかない。歴史ある名前が消えてどこの町か分からない同じような表示になったので納得いかない。」
(しかし昔の町名には差別用語ともとれるものもあるしね。などと永さんのコメント)


今日も午後になって雷と共に”ゲリラ豪雨”がやって来た。
私でさえそう思うのだから、先日の水害を受けられた方々の恐怖心はどんなものかとまたまた心が痛い。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴の一言パートⅡ

2008-08-27 18:56:50 | Weblog
昨日プリンターを買った仲間から電話が入った。


「印刷はどうにか出来るようになったが文字が良く入らない。今忙しい?」

丁度プールへ出かけようとしていたところなので「チョコッとだけ行くね。」と言ってお伺いした。

座敷の大テーブルに新しいプリンターがドーンと乗っていた。
フォントを行書体にしたり、電話番号を半角にしたりして往復はがきの大きさに切った用紙で試し刷りする。

やっぱり静かでスムースだ。

「いい感じ…成功。」っとハイタッチだ。
『筆王』も使いこなすとやはり便利なソフトです。

「今度は年賀状で頑張ろうねぇ~。」

プールのプログラムは2番目です11時15分から45分間、頑張りました。

帰りがけにプル友から声がかかります。
「今日のランチはどこや?」
「実は○○寛で…でもあそこは駐車スペースが少ないからダメかもね。」と言ったら

「いいとこ教えてあげるからついておいで…」と告げられて”シリに帆立てて“ついて行った。

絶好のスポットを教えて頂いたが、目指す○○寛は今日はお休みだった。

 実は朝娘から「今日は子供達もヒマだし、私も午後は休みをもらったから一緒にランチいかが?」なんて“ごしょうたい”されていました。

約束は1時ですから余裕たっぷりです。

早速電話して第2候補の≪○○ホテル≫に決定。
丁度同じころについて中へ入ったが結構満員です。

でも丁度座れて「エスニックで、オーガニック」なビュッフェに孫たちも大喜びでプレートに色々乗せて来て『あ~~食べ過ぎや~~』と叫んでいる。

             

「いいじゃないの今日は。

明日からまたダイエットや。」ナンチャッテ。
                    今日は御馳走様
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴の一声

2008-08-26 17:55:57 | Weblog

先週の公民館パソコン教室で同窓会の往復はがきを作成していた仲間から”SOS"が入りました。

泉塾へ連れて行ってほしいと頼まれました。
丁度今日のサポーターはわが師匠ですから「喜んで行くよ。」と返事した。

それまでにどうにかならないかと彼女の家へ行き「このプリンターには往復はがきの用紙設定が無い。」とあーでもない。こうでもないと云いながら少し形を整えて見たり、メーカーのNECサポートセンターへ電話したりしたが『ご購入から1年以上たった製品のサポートはしない。』みたいだし、結局電話がつながらないままです。

ご主人が見ていて
「もう古いのは止めて新しいの買え。」と天から“鶴の一声”が掛った。

良く聞いてみたらもう7年くらい使っていて紙送りが良くいかなくて下が空いたりしていたのだそうです。

ご主人の車に同乗して≪ヤマダ電機≫へ行ってきました。

3人してそれぞれ来店ポイントを10ポイントずつもらってきました。エヘヘ

カメラ好きで水彩画がお得意のご主人のために、スキャナー付きで多機能プリンターを探します。

SDカードもダイレクトで取り込めて、何より“若葉マーク”がしっかり貼ってあります。

店員さんに詳しいことを聞こうと思ったら、別の係を呼んできました。
「この人がプリンターの係です。」

さて交渉です。
『ソフト、インストールして家で繋ぐだけにしてもらったらいくら?』
『2000円です』
『じゃぁ筆王に入れた往復はがきを印刷できるまでに教えてもらったらいくら?』
『いろいろのソフトを入れて…5~6千円ですかね。』
『2000円でどこまでしてもらえる?』
『・・・』 今度はサポートセンターの人と交代です。

 サポートカウンターへ行ってやおら持ち込んだパソコンを開きます。

「とにかくいつでも住所録から往復はがきを出せるように教えて」

帰ってきた言葉は少し発音が違います。
ネームカードはひらかなですがどうも中国名前です。

漢字も(当たり前か)カタカナもすらすらと上手です。

交渉の結果(4000円)だそうです。

時間がかかると聞いて旦那さんは
「一度帰る。終わったら電話せぇ。」と言って帰りかけますので私も2時過ぎには家へ帰りたいので奥さん一人を置いて一緒に帰りました。

すぐ後から奥さんが追っかけてきます。

「横にいるとうるさいから出来たら電話くれる事にして帰れと言われた。」

そうだなぁ

ばあちゃん二人勝手なこと横でしゃべって”はんさん”頭こんがらかったでしょうね。

今頃はちゃんと出来上がって満足できたかな?

気になるけれどもう私の出る幕じゃないしね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ生き方あるけれど

2008-08-25 17:22:27 | Weblog

オリンピックも終わってみれば、それはそれでまた当分話題が続くことだろう。

今回の放送で印象強かった事は、選手が口々に”みんなのおかげ”を口にすることだと思う。

北島選手がまず口にしたし、女子レスリングや女子ソフトボールの上野選手などもほんとに謙虚にインタビューに答えていて、とても感激させられた。

その女子レスリングの試合が放送されて日本国中が興奮しているさなか、”NHK 教育テレビの福祉の時間”きらっと生きる”≪パラリンピック≫
に出場する選手が紹介されていた。

陸上女子( りくじょうじょし )・円盤投( えんばんなげ )の藤田真理子( ふじた まりこ )さんと、水泳女子( すいえいじょし )・平泳( ひらおよ )ぎの野村真波( のむら まなみ )さんの物語( ものがたり )です。

藤田さんは小児麻痺ですが、陸上競技で20年頑張って来ました。

でも癌が見つかり、化学療法と円盤投げの練習を両立させています。

 このパラリンピックの練習期間は副作用の少ない治療を受けて練習しています。

 野村さんは右手がありません。
19歳の時に看護師の勉強中にバイク事故で片手を失ったのです。
不屈の精神でリハビリを乗り切り機能重視の≪キャプテンクック≫見たいな義手をつけて看護師として働いています。

リハビリで始めた水泳でめきめきと実力を表して代表の座をかち得ました。

”カナヅチ”の私から見たら信じられないくらいのスピードで、きれいな平泳ぎで進んで行くのです。

「なんでそんなに頑張るの?」と心でつぶやきながら鼻の奥にツーンときます。

頂上を極めた選手たちにはこれからの身の降り方がまた話題になるでしょう。

生き方には”人それぞれ”がありますが、後悔しない道を選んでほしい物です。

今日の一枚は金沢市観光協会からメルマガについていた”秋の気配漂う兼六園”です

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応治った?

2008-08-24 16:10:18 | Weblog

昨日飲み薬が無くなったので、動物病医へ診察に行きました。

先生がかさぶたをピンセットでむしって包帯を巻いてくださいましたが、「もう大丈夫そうだ」
とおっしゃったのでカラーをつけなくても良くなりました。

昨夜からなんだかいい表情で寝てばかりいます。

やっぱりり“ストレス”だっらろうなぁ…≪エリザベスカラー≫は。

早速靴も包帯も彼自身が真剣に噛みながら取りましたので、そのままにしてあります。
まだ少し赤味があってその足だけ、熱っぽい様な気がしますが…

どアップで写してみました。

いろいろご心配をおかけしましたので≪見難い物≫をお見せしました。

今夜は近所の95歳の方が亡くなられたので、お通夜に出かけようと思って早めにブログをアップしようと思ったのですが、なかなか接続がうまくいかなくて“イライラ”するほど動きません。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水中運動

2008-08-23 20:36:09 | Weblog

この月曜日からNHKの教育テレビ(当地では8チャンネル)の健康の時間に水中運動が取り上げられていた。

月曜日は「ひざの痛みを和らげる」
火曜日は「腰痛」
水曜日は「股関節」の痛みを和らげる水中運動だった。

折角水中運動が目的でスポーツクラブに通っているのだから“理にかなった運動”であるに越したことはないからと、ビデオにとってみる事にした。

プル友たちにも「こんな番組があるよ」と伝えた。

筋肉の緊張から痛みが来るので、そんな点から水中運動は“血液の流れを良くし、また水圧は静脈の還流を良くする”から痛みが和らぐのだそうで、膝も、腰も、股関節もよく似た運動であった。

 ①リラクゼーション運動で筋肉をゆるめ、
②身体の安定性を高めて腹筋・背筋・腸腰筋を鍛える。
 ③ストレッチで筋を伸ばす。
 ④運動性を高める複合運動。と言う事で、前に通っていた療法士の先生方が当番性で教えてくださった「水中歩行教室」でやったことや、今水曜や木曜に参加している≪かんたんアクア≫がとても理にかなっているように思うし、「自分が今どこの部分に意識を持って鍛えているかを実行すればいいんだね。」と言うのがプル友との間で結論となった。

今日は最高齢者グループ(?)と一緒に歩いていたのだが、「人の名前が憶えられない。」との発言に『憶えられないのじゃなくておぼえようという意識が無いんじゃないの?』と笑いあったが、長い間お顔だけ知っていてもお名前は知らなかったので、“自己紹介”し合った。

「来週会う時までちゃんと名前覚えておこうね、ワッハッハ。」と言って帰ってきた。


午後はパソコンサークルの日だったが、この前の講習で書いた
“筆一筋”の絵が出て来なくて大騒ぎ。

再編集するために『保存』はビットマップじゃなくて“筆一筋ファイル”で保存して開き方や、パソコン教室用のフォルダを作ってそこへ入れて置こうなど何度も試しているうちに結局は“印刷”するまではいかなかった。

でも同窓会のお知らせの往復はがきを作成している仲間は【筆王】で作った原稿を印刷しようとしたが、2週間ぶりのプリンターは何度も何度も
≪ヘッドクリーニング≫の指示が出て、やっとまともに印刷できるようになった時には2本入れなければならない“クロ”のカートリッジが入れたばかりなのにあっと言う間に半分になってしまっていた。
          

その黒も前々回に変えたばかりだったので、「このプリンターおかしい」と言う事になってそんな時には「いったいどこへ訴えればいいの?」の腹立たしかった。

特にお世話係と私とで○○○へ行って買ってきたのでスゴーク責任を感じている。

今日はフェーン現象で暑さがぶり返していた。

空模様も怪しくなって来た。

サッカー場では子供達のサッカー大会が全国規模で行われているらしくて

『終わるまで降りませんように…』と横を通りながら祈っていた。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする