かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

「秋の味覚」を・・・

2021-10-07 22:32:16 | Weblog

先日娘の高校時代の友人から栗を頂きました。
お山の村育ちの友人からは毎年みたいにくりを頂戴するのです。

チャンと皮をむいて娘のところへ私の分まで届けてくださったのです。
娘は娘で加計呂麻島の娘一家に栗を味わせたくてお裾わけを郵便局から送ったそうです。
南の離島では栗は実らないのでしょうね。
昨日早速「みてね」に画像がアップされお友達と一緒に栗ご飯を頂いているようすがおくられてきました。

さて話は変わって・・・赤十字病院の皮膚科でいただいた処方箋を持ってドラックストアの買い物ついでに薬局で塗り薬を2本出して貰おうと思ったら、一本しかなくて後日郵送すると言う事だったのですが、なかなか来ません。
みんなしてランチを食べに出て留守にしていた間に宅急便の不在票が入って居て、「これから家に居ますので、いつでも再配達をお願いします」と電話しました。通販頼んでは居ないし、毎月のふるさと便は郵便局だしはて何が送られてくるのかしらとちょっと不思議だった。
日がくれたころにドライバーさんが段ボールを抱えて、夫が受け取ってくれました。
立派な段ボール箱の中から出てきたのは・・・薬の袋に入った小さな軟膏が一本。なんだか不思議なものを見たような変な感じでした。

今日の夕食は朝早くに届けてくれた娘からの差し入れ”口細カレイ””筑前煮”が加わってご馳走様!

よるのんびりテレビウオッチングしてたら今日デイケアに行ってきたニューリハ友さんから電話が入ります。
今日のデイケアの様子を話して、「早く治して出てきて。みんな顔見ないで寂しがってるよ」と嬉しい電話でした。いろんな人から励ましの電話が入ります。ブログで見たからと言う方もいらっしゃいます。とてもうれしくて・・・
皆さん有難うガンバルネ!!!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日プレゼント | トップ | 一歩前進? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有り難いね~ (ともたん)
2021-10-07 23:27:30
皆さんから心配して頂けて嬉しいね~
1日も早くお元気に成られて
皆様とお会いできると良いですね
返信する
Unknown (hanasuzume)
2021-10-08 00:04:17
皮を剥いた栗をいただけて幸せですね。
生の栗から炊いたら美味しいだろうけど
私は上手に剥けないので茹で栗をスプーンで出して
炊きあがる寸前に入れて炊きあがったら混ぜるだけの
”なんちゃって栗ご飯”です。
返信する
ともたんさんへ (kaach)
2021-10-08 00:30:05
≪皆さんから心配して頂けて嬉しいね≫
本当にうれしいことです。
随分みんなと会えていないです。
元気にしてるのかしら?
返信する
hanasuzumeさんへ (kaach)
2021-10-08 00:33:03
≪”なんちゃって栗ご飯”です。≫
あらそれもグッドアイディアですね。
栗の皮むきは手首が痛い私には無理ですもん
既製品の栗ご飯の素で我慢しています。
返信する
Unknown (リハ友)
2021-10-08 05:07:24
娘さんは精一杯の親孝行をしてくださっているのですね。ありがたいことですね。私もリハビリ室で待っておりますので、また、アフターできるようになると良いですね、まずはお茶したいですね。積もる話も山のよう!
返信する
リハ友さんへ (kaach)
2021-10-08 09:35:40
≪まずはお茶したいですね。積もる話も山のよう≫
私こそ会いたいよ~~
少し歩けるようになったら…何時になるかなぁ~~
返信する
口細カレイ (チャコ)
2021-10-08 22:01:56
久しく食べてないわ。
娘さん、母譲りだね。
お料理を見てるとわかるよ。

たった一本のチューブ薬が大きな箱の中で鎮座してるのが滑稽だね。

デイケアの仲間に催促されてうれしいね。
返信する
チャコさんへ (kaach)
2021-10-09 00:14:14
≪娘さん、母譲りだね≫そんなこと言わっると嬉しいですね。
こんな小さなものは封筒でも送れるし・・・なんて思いましたね。
≪デイケアの仲間に催促されてうれしいね。≫どこかに私を待っていてくれる人が居る・・・何て素晴らしいことでしょう!皆さん有難う・・・デス
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事