goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

日帰り研修旅行?

2018-07-26 23:47:51 | Weblog

高砂大学の「同窓会小グループ研修ツアー」と言うのにお誘いいただいて急遽参加することになり、今日は8時半には中央公民館彦三館へまいります。
もうすでに大きな観光バスが待機しています。

座席ももうすでに決まって、名札をいただいてすわります。
始めて県政バスで見学先は大野からくり館と銭五記念館なんだと知りました。

最高齢(?)だと思われる女性と二本杖をついて参加の私には役員さんがさりげなくサポートに付いて下さって常に一緒に行動してくださって恐縮してしまいます。

からくり記念館では館長さんから茶坊主の動きから、そのからくりを丁寧に見せていただき笑いもまじえた楽しい解説をお聞きし館内をめぐります。

銭五記念館では五兵衛ひ孫さんに当たるのだという方から解説して頂きます。

お食事処に移動してランチを頂ます。

ちょっと変わった器に入った鶏そぼろご飯は穴のあいたそこからぽろぽろご飯がこぼれて「ポロポロ御膳」と名付けてみんなで大笑いしながら席が和みます。

それからおおいそぎで県庁のⅠ9階展望ロビーに移動して、「高砂一座」と名付けられた演芸を見ます。

詩吟や相撲甚句それに民舞など時には慰問にも出かけられるというのを鑑賞します。

それやこれやで公民館にたどり着きます。

役員のみな様の準備も大変だったことでしょう。
皆さんお世話になりました。とあちこちお礼をいい乍ら帰路につきます。

デイケアの先生方も心配してくださいましたがおかげで無事行って来れました。
ありがとうございました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おにぎりを・・・ | トップ | 今日もお寿司を・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね (ともたん)
2018-07-27 01:35:12
日帰り研修ツァ~
近くにいても行けないので
行かれて良かったですね
返信する
ともたんさんへ (kaach)
2018-07-27 01:56:03
どれも何度か行ってはいるのですが、折角の企画でお誘いいただいたので行ってきました。結構疲れました!
返信する
おつかれさま (チャコ)
2018-07-27 19:28:39
大野からくり館と銭五記念館はセットですね
チャコも何度か行きました

「高砂一座」は高砂大OBのサークルかしら?
返信する
チャコさんへ (kaach)
2018-07-27 23:31:18
県政バスですから県の施設をいくつか見学コースに入れなければなりません。
高砂同総会には沢山同好会がありますのでその中から協力して慰問に行ったりする為に作った一座だそうですが・・・
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事