かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

今日はおこもり

2024-09-10 21:26:15 | Weblog

今日はスケジュール的には何もありません。
家にあるもので済ませて外出もなしでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯屋さん

2024-09-09 22:51:25 | Weblog

ここのところ夫の携帯が充電できません。充電器に乗せてもなんだか無反応なんです。
「結構古いから修理よりも新しいの買わん何かも知れんなぁ~」と夫は言います。
そこで充電器と一緒に携帯屋さんにもっていきました。
何だったのか「チチンプイ!」何にもしなくても治りました。もちろん無料でした。ありがた―く帰って来ましたが充電器に乗せてもやはり変なのです。また引き返して行って来ました。
電源が入らないのです。何のことは無い電源は長押ししないと入らないのだそうで10秒ほど押し続けて(ちょっとオーバーかな?)無事掛けられました。機械音痴にはありがちな事です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老会

2024-09-08 22:09:05 | Weblog

今日は公民館と廊下で繋がっている青少年センターで、わが地区の各種団体による{敬老会}が開催されました。
私たち「公民館カラオケ教室」も当然出演します。

意地の悪いことに9時を過ぎたころに物凄い勢いで雨が降って来ました。思わず出がけた足を引っ込めてしばらく様子を見ていました。

今日のステージのために、みんなで衣装を注文して買いました。グリーンのブラウスです。それに黒のロングスカートです。
午前十時に集合で会場でリハーサルを致します。
困った事にソロをなさるお一人が急に御不幸が有って出演できなくなりました。
そこでその曲を急遽みんなで歌うことになりました。歌詞が出て来ませんがみんなが知っている歌ですからどうにか終了しました。
他に出演は小学校時代に吹奏楽部だって今も続けていらっしゃるメンバーの吹奏楽です。
それに3B体操クラブは優雅に3B体操を披露します。
保育園の園児さん達も可愛い声で出演されました。頂いたプログラムを忘れてきてしまいましたので曲名は忘れましたが「ありがとう」という言葉が入るお歌でした。みんな可愛くて思わず目頭が熱くなりました。

さていよいよわが教室の出番です。
皆さんに助けられて私も壇上にあがります。
私は一人で端っこで椅子に腰かけさして頂きました。
コーラスは一曲≪北上川旅情≫だけです。いったんステージから降りて、ソロの方が衣装に着替える間待ちで私と先生が残ってお喋りで時間をつなぎます。
カラオケ教室の現状や会員募集のお知らせを先生とやり取りしているうちに準備が出来てソロの方はドレスや浴衣を着ての出演です。

やれやれやっと長い一日が終わりました。
それなりに楽しかったけれど疲れました。
3時過ぎにブラウスを着替えて夕食の買い物にいってきました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりしすぎました。

2024-09-07 23:24:59 | Weblog

公民館パソコン教室

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシゴ?

2024-09-06 20:25:21 | Weblog

裏二階へ上がるハシゴ?
お正月に消防団が見せてくれるはしご乗り?
いえいえ
実はお医者さんのはしごをいたしました。
金曜日の朝一は夫と娘と揃って整形外科へ行って来ます。

一度わが家へ帰ってから今度は内科さんへこの前の頭の検査についてのお話を聞きにいって来ました。娘も一緒に何時もの掛かりつけの内科さんにしっかりお話を聞いてきました。そして少し賢くなれる?お薬を処方していただきます。

今日のランチは近所の昔ながらの懐かしいうどん屋さんでランチします。
娘も夫も久しぶりです。
懐かしい味のお店です。ミニ天丼を注文しましたが小ぶりのどんぶりにいっぱいてんぷらが乗っています。
其処でみイッパイの腹ごしらえをしながら、午後の部は内科で受けたすこやか検診の眼科さんへ連れて行ってもらいました。
午後は2時40分診察開始ですが、もう車も待合室もイッパイです。
でも手際よく行ってそれでも3時半には終了しました。娘は「一日に三か所もお医者さん巡りをしたのは初めてや」なんて言いながら帰って行きました。
今日はしっかり「ありがとね。」
テレビが写してくれた今日の夕暮れ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台稽古?

2024-09-05 22:15:53 | Weblog

今日のデイケアは賑やかです。
今日も実習生の手作りゲームが有りました。結構みんなマジメにやっています。
今日は皆さん忙しくてアフター無しでした。私はリハ友さんから頂いた写真で見た”珊瑚樹を見に連れて行っていただきました。見事な大木でいっぱい花が咲いていました。 

アピタににいるという”T"さんと連絡を取ってアピタの中でランチします。

彼女が買っておいてくれたお寿司を戴きながら、久しぶりに楽しいおしゃべりです。「やっぱりこんな場所で二人でおしゃべりするのはメッチャ楽しいね」なんてゆっくりしていたら公民館カラオケの役員さんから電話がかかります。
「最後の練習日ですから速く来てください」と言われて慌てて駆け付けます。しっかり遅刻いたしました。
敬老会は今週の日曜日です。
ソロの方は衣装を着けてマイクを持っての練習です。
立っていられない私は一人隅っこで椅子に掛けさせていただきます。
大きな鏡のある部屋での練習は緊張致します。

帰りには何時もの通りに夕食の買い物をして帰ります。
シケで出漁が出来ず、三日遅れの「底引き網漁」の解禁で、キトキトのお魚がイッパイでした。欲しかった甘えびには手が出ません。
日の暮れるのが早くなって7時にはもう外は真っ暗です。
今日は新月だそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二重投稿

2024-09-04 23:56:37 | Weblog

どうすれば取り消せるのかしら?7

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑バテ

2024-09-04 23:12:21 | Weblog

今日は何の予定も有りません
でも一日一外出 今日は香林坊からお城の周りをひとめぐりして夕食の買い物に行ってきました。
残暑厳しい一日でした.

私の残暑バテはどうも脳の中に来ているようで、何も考えられません。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりボケてる?

2024-09-03 23:00:02 | Weblog

どうした事でしょう?
今日は高砂同窓会「らくらくピアノ」の練習日だったのに第2火曜日と思い込んでいて朝からのんび~~りテレビを見ていた。
班長さんから電話がかかりました。「今どこにいらっしゃいますか?全体練習が有りますが・・・」「あらぁ大変勘違いしてました。今すぐ出掛けます。」と返事しますが実は高砂演芸会には出演を辞退しようと決心したところでした。
楽器の設置から何から何まで体の動かない私には無理になってきましたし、回りの皆様に沢山たくさんお世話にならなければなりません。
慌てて彦三館へ出かけますが勿論車は置けません。「皆に迷惑をかけてばかりですから演芸会には出演辞退しようと思います。」と伝えるためにハザードランプをつけて玄関わきに車を停めて2階へ上がります。
一組と2組合同練習できちんとキーボードを並べて本番受けの練習準備が整っています。私にキーボードにもちゃんと乾電池が入れられてセットしてありました。
申し訳ないやら有難いやらで鼻の奥がツーンとして来ます。とりあえずお仲間に入れて頂いて、あれよあれよという間に練習が始まってしまいました。
一応時間イッパイ練習をして時間が来ました。
班長さんに「出演を辞退しようと思って今日は来ましたが・・・」と言うと「何ゆうとるがいね。お互いさまやガンバろいね」という事で終わってしまいました。
でも本当に心苦しくてどうしていいやら迷いに迷っています。
スーパーへ行きましたらパックのご飯が災害準備品として山と積まれていましたね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風10号何処へ行った?

2024-09-02 23:17:48 | Weblog

今日も朝一で日赤へ

いつもお迎えは8時30分を数分すぎてきてくださいます。
駐車場に着いたら、小さな雨が降っています。
暫く車で待っていたら小止みになりました。
今のうちに玄関へ入ってしまおうかなと車を降りて向かっていたら、いつも玄関でお世話くださるおじさんが車椅子を持って来て下さいました。そして玄関から入口ホールへ押して行ってくださいました。

何度もお礼を申します。

今日はリハビリ筋トレが終わってからパソコンでネットで出てくるクイズを致します。間違い探しクイズです。少しは頭も使わなければいけません

今日はアフターは有りません。まっすぐ車まで送って頂いて帰るしかありません。
何だかこのまま帰るのは寂しいけれどニューリハ友さんも”T"さんも忙しいみたい。
久しぶりにスーパーでお昼ご飯を買ってついでに夕食の材料も買って帰ります。
12時ちょこっと前に家へ着きましたら、もう夫は冷蔵庫の在庫で昼ご飯を食べていました。
夜中に大雨の音はしていましたが朝はしっかり小雨になって台風は九州から東海あたりを迷走してどこかへ消えてくれました。
テレビに寄りますと、金沢市は全国で一番アイスクリームを食べる町なんだそうですね
今日から新学期。輪島では小学校6校が同じ仮設の校舎で勉強だそうでほんとに新しい環境で勉強が始まるのですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする