今日のワイコマさんのブログです、
私のコメントでも触れていますが、土曜日曜の二日間は学びの多かったフクシマ行きでした。
何より現地で生の事を運動の中心にいる人から学ぶことの大切さを深めたことで、その一つ政府や自治体の「伝承」ではなく住民自身の運動としての「伝承を!」の立場に立っている、
ここ、「おれたちの伝承館」
そのなかの写真の一枚、
ワイコマさんのブログで能登半島地震、そこからフクシマに続き珠洲市民の原発阻止に思いが飛びました。
今日のワイコマさんのブログです、
私のコメントでも触れていますが、土曜日曜の二日間は学びの多かったフクシマ行きでした。
何より現地で生の事を運動の中心にいる人から学ぶことの大切さを深めたことで、その一つ政府や自治体の「伝承」ではなく住民自身の運動としての「伝承を!」の立場に立っている、
ここ、「おれたちの伝承館」
そのなかの写真の一枚、
ワイコマさんのブログで能登半島地震、そこからフクシマに続き珠洲市民の原発阻止に思いが飛びました。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 177 | PV | ![]() |
訪問者 | 131 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,200,441 | PV | |
訪問者 | 765,510 | IP |