12月1日、38歳になりました。
翌日の長良川クリテに向けて禁欲生活中。特にお祝いも無しです。
レース後に祝勝会兼ねてやります。ってか。
チームの面々が「南の地獄」で練習するというので、集合場所の雲興寺まで朝練。
レースピXLR&コンチネンタル・コンペティションにした後輪の感触を確かめる程度で流し気味に。
みんなと近況報告などし合って帰宅。
54km、1014KJ。
平均気温が3.7度と寒い朝。
心拍計はPowercalでしたが、反応してくれず。それでもパワーは取れてるって、どういうことなんでしょう???
平均153w(2.39w/kg、FTP58.8%)。
帰宅後K子さんと一緒に溜まった家事を片付けるなど。
あけたんが「髪しばって」とゴムを2本持ってきたので、ツインテールにしてみる。
![20121201_10_50_36 20121201_10_50_36](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/20/d426e4f2b2739eb39645c255e3519a93.jpg)
かわええっす^^
午後かず君と、愛知用水の脇で自転車の練習。長良川クリテの最終仕上げ。
![20121201_15_39_34 20121201_15_39_34](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/f92ba16d769c512dffca70085a943b88.jpg)
結構走らされました。あれ、俺ランやりに来たんだっけ?ってぐらい。
でも本人調子に乗って歌を歌いながら漕いだりしてて、どぶに落ちかけて捕まえること1回、帰り道に赤点滅の交差点に突っ込みそうになって取り押さえること1回。怖い怖い。
楽しみにしてるようなので、笑顔で走って戻ってきてくれればいいかな、と。
服の一番上にADONポロ着せて出場させようかと思いましたが、丈が長すぎて危険そうなので断念。最少サイズが大人のXSなんです。残念。
K子さんが「長良川は寒いし拘束時間長いし行きたくない」と仰り。
K子さんが来ない→私とかず君で現地入りした場合、私はかず君一人を置いてレースには出られない。
ってことで紛糾。土壇場で自分もあきらめきれず、大揉めにwww
確かに、吹きっさらしの会場で子供たちの安全確保しながら待ってるのは大変なんです。
テント張るからって提案しましたが「中でおとなしくしてるわけないでしょ」って。ごもっとも。
毎年この時期は何かしらレースと重なるので、誕生日にお祝いさせてくれないってのもご不満のようで。
一般的な感覚としては、全くごもっとも。
結局、私一人が朝から現地入りして、かず君のレースの直前に妻子が来ることでお互い妥協。
難しいんです(笑)
今月の走行距離54km。1014KJ。
イスカンダルまで、あと946km。
地球滅亡まで、あと30日。
翌日の長良川クリテに向けて禁欲生活中。特にお祝いも無しです。
レース後に祝勝会兼ねてやります。ってか。
チームの面々が「南の地獄」で練習するというので、集合場所の雲興寺まで朝練。
レースピXLR&コンチネンタル・コンペティションにした後輪の感触を確かめる程度で流し気味に。
みんなと近況報告などし合って帰宅。
54km、1014KJ。
平均気温が3.7度と寒い朝。
心拍計はPowercalでしたが、反応してくれず。それでもパワーは取れてるって、どういうことなんでしょう???
平均153w(2.39w/kg、FTP58.8%)。
帰宅後K子さんと一緒に溜まった家事を片付けるなど。
あけたんが「髪しばって」とゴムを2本持ってきたので、ツインテールにしてみる。
![20121201_10_50_36 20121201_10_50_36](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/20/d426e4f2b2739eb39645c255e3519a93.jpg)
かわええっす^^
午後かず君と、愛知用水の脇で自転車の練習。長良川クリテの最終仕上げ。
![20121201_15_39_34 20121201_15_39_34](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/f92ba16d769c512dffca70085a943b88.jpg)
結構走らされました。あれ、俺ランやりに来たんだっけ?ってぐらい。
でも本人調子に乗って歌を歌いながら漕いだりしてて、どぶに落ちかけて捕まえること1回、帰り道に赤点滅の交差点に突っ込みそうになって取り押さえること1回。怖い怖い。
楽しみにしてるようなので、笑顔で走って戻ってきてくれればいいかな、と。
服の一番上にADONポロ着せて出場させようかと思いましたが、丈が長すぎて危険そうなので断念。最少サイズが大人のXSなんです。残念。
K子さんが「長良川は寒いし拘束時間長いし行きたくない」と仰り。
K子さんが来ない→私とかず君で現地入りした場合、私はかず君一人を置いてレースには出られない。
ってことで紛糾。土壇場で自分もあきらめきれず、大揉めにwww
確かに、吹きっさらしの会場で子供たちの安全確保しながら待ってるのは大変なんです。
テント張るからって提案しましたが「中でおとなしくしてるわけないでしょ」って。ごもっとも。
毎年この時期は何かしらレースと重なるので、誕生日にお祝いさせてくれないってのもご不満のようで。
一般的な感覚としては、全くごもっとも。
結局、私一人が朝から現地入りして、かず君のレースの直前に妻子が来ることでお互い妥協。
難しいんです(笑)
今月の走行距離54km。1014KJ。
イスカンダルまで、あと946km。
地球滅亡まで、あと30日。