時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

NEXT -ネクスト-

2008-09-22 | 映画


もし自分に
未来のことがわかる能力があるなら
あなたは何をする?

そして
危機が迫った時

たった2分先の未来で
それを乗り越えられる?

その答えが
   ここにはある…



俺の名はクリス・ジョンソン
職業は‘マジシャン’
ベガスのステージに立っちゃ~いるが
その辺に
いくらでもマジシャン

毎夜
人々はショーを見にやって来る
メンタリスト
マジシャン
イリュージョニスト

それらには必ず「種」ってやつがある
だが
その中に本物があったとしたら?

たぶん
誰もそんな人間を受け入れはしないだろうな

だから
俺はただの見世物になる
二流マジシャン
‘フランク・キャデラック’として…

俺には
俺自身の未来

2分先の未来が見える…

だから
注目を浴びるのは厳禁



私の名はキャリー・フェリス
職業はFBI捜査官
フランク・キャデラック
本名クリス・ジョンソンの
特殊能力を
ある事件をきっかけ知ることになった私は
彼の協力を求めようと
ラスベガスにやって来たの

彼の能力は本物よ!



ロシアから大量の核兵器を持ち出した
テロリストが
ロサンゼルスに潜伏している

「核兵器が
 何処に配置されるか教えて欲しいの…」

「俺には適していないと思う」

「何百万もの命が危険にさらされている
 あなたは大惨事を防げる」

クリスの誠意に訴えようとするキャリーだが
それが旨くいかないとみるや

「実務的なことを言えば
 ここに盗難車がある
 そしてあなたは
 カジノで銃を振り回した」

「あれは事故だ」

「そうよ
 でもどうやって証明するの?」

国家権力を行使して
強制的に協力させようとするキャリーなのであります



しかし
当のクリスは
そんな気はサラサラない

捕獲される前に
能力を駆使してずらかります

それどころか
ダイナーに現れるであろう
(クリス当人曰く)運命の女性
リズ・クーパーと
ねんごろになるべく
連日
ダイナー通い

この時点で
2分以上の予知能力を
発揮しているのよねぇ~


自分がリズに夢中になったばかりに
彼女を事件に巻き込むことになり…



ってゆ~か
ぜ~んぶFBIが悪い!

クリスを人間として
見てないところが
非常に不快

非人道的なFBI
まるでエイリアン扱い

終いには
生きたまま捕まえろ!
だって…

クリス捕まえる前に
自分達でテロリストどうにかせい(笑)

「俺の自由はどうなる」

「自由は責任によってのたらされる」

「俺には権利がある」

「それはあなたじゃなく800万の人々の問題よ」

て…

FBIのすることが
人権侵害もいいとこ!
個人の尊厳なんてモノは
彼らには通用しない
クリスが社会病質者だ
と出まかせ言ったり
執拗に追い詰めて…

リズが助かったと思ったら

「何が見える?」

「何か間違ってる!俺は失敗した」

「何?」

「ミスをした それ(核爆発)は起きる」

「いつ?」

「今だ!」

ええ (@_@;)??



って思ってたら
クリスの予知夢 (^^;)ゞ

2分先の未来どころか
えらく先のことまで予知できるようになっちゃうわ
分身術も使えるようになっちゃうわ
テレパシーも使えてた?


エンディングが
これかい

お~い



もし自分に
未来のことがわかる能力があるなら
あなたは何をする?

そして
危機が迫った時

たった2分先の未来で
それを乗り越えられる?

その答えが
   ここにはある…

って
何処にあるんですかぁ~

原作は
フィリップ・K・ディックの短編小説「ゴールデン・マン」



同じ系統なら
デンゼル・ワシントンの「DÉJÀVU」
の方が
格段に面白い&出来がいい