時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

ジャクー・ル・クロカン

2009-02-16 | もろもろアート
Le Roy原作の長編歴史作品
『Jacquou le Croquant / 仮題:ジャクー・ル・クロカン』



1815年
ペリゴール地方
農夫の子・ジャクーは
両親とともに幸せに暮らしていた

ジャクーの飼っていた愛犬が
この一帯を統治していた貴族・ナンザック候の
狩の邪魔をしたと
撃ち殺されてしまいます

愛犬の元に駆け寄ろうとするジャクーにも
銃口を向ける貴族たち

見かねたジャクーの父は
貴族の下僕を撃ち殺してしまいます



正当な理由があっても
権力の前には無力な農民

不正な裁判により
父は投獄されてしまいます
幼いジャクーには
どうすることも出来ません

そして
川岸の洗い場で
女たちの手伝いをしながら
母と細々と暮らす日々が続きます



ある日
家畜小屋の豚が暴れだし
リナの妹を襲うという事件が起こります

身を挺して
助け出したジャクーですが
洗い場にやって来た役人から
父親の死を知らされ

その上
罪人の息子と嘲りを受け
洗い場での仕事を
禁じられてしまいます

貴族の館が一望できる森の崖で
母と二人
復讐を誓うジャクーではありましたが
失意のまま
愛する母が
病に倒れてしまいます



天涯孤独となってしまったジャクーは
寝る場所も食べるものもなく
放浪の身となってしまいます

そして
雪の降りしきるある夜

ジャクーは
教会の墓地で意識を失ってしまうのでした

運よく
教会の司祭・ボナルに発見され
一命を取り留めたジャクーは
ボナル司祭や司祭の身の回りの世話をしている
優しいマダム
そして近所の医師らの元
健やかに成長していくのでした



時が経ち

彼の親友達
そして
ボナル司祭に保護された当時
記憶喪失に陥っていたジャクーを見守り
再び現実の世界へ引き戻してくれた
最愛の人
愛しいリナのおかげで
ジャクーは
精神的にも肉体的にも
逞しい男に成長します


そんなジャクーの存在を
疎ましく思う男が…



城に拉致され
拷問を受けるジャクー

井戸に投げ込まれ
絶体絶命のジャクーを救ったのは
リナが
お祭の祭
取れたボタンの代わりにと
仮止めに付けてくれた飾り留…

無事
城から生還したジャクーは
ナンザック候の復讐の思いを
不正なものへの戦いへと変え
ジャクーは
農民達とともに立ち上がります



2007年の1月に公開された
フランス映画です

日本未公開なので
DVDも発売されておらず
FNACにて
現地調達と相成りました

彼の出演作品
すべて入手完了です(*^^)v

上映時間が2時間35分なのですが
1時間近く
ギャスパー・ウリエル扮するジャクーは登場しません



ギャスパー・ウリエルが見たい!
と思いながらも
レオ・ルグラン少年扮する
美しいジャクーを堪能(笑)

フランス人の皆様には
申し訳ありませんが
この国には
美しい男性…
殆どいないと思っておりました

探せば
いるもんですね~



60分我慢に我慢を重ね
いよいよギャスパー・ウリエル登場~
も~これでもか!
と言うくらい
ジャクーがいい男なのです

男気があって正義感もある
強くて優しい
ルックスも良くてダンスも上手い
カリスマ性も指導力も申し分なし!
老若男女総てに好かれる男



傲慢なナンザック候の娘も
その態度と裏腹に
ジャクーに
かなり入れあげてます
(結構美人さん)


そんな女の色香に
ジャクーは
全然なびきません!
リナ一筋


最後まで
ジャクーは
ジェントルマンなのでした




そんなジャクーを
心から信頼しているリナも
素敵なんですよぉ~

裁判の証言台で
ジャクーを支持した
ナンザック候の娘は
家族も友達も失い
独りロンドンへ旅立ちます

一目会いたいと
医師に伝言を頼みますが
ジャクーは
「その必要はない」
と言い切ります

そんなジャクーに
会いに行くよう
背中を押すリナ…

愛されてることを
確信する女の強みか?




面白いんですけどね~
映像も絵画の印象派を
彷彿させる美しさです
音楽も映像とマッチしていて素敵だし

お祭のダンスシーンも
見せ場のシーンだと思う訳です
踊りながらも
登場人物の視線が
何気に戦闘モードで
火花バチバチ散ってました

華やかさの中にも
後に
展開される波乱を予感させる
緊張感があるのよ!

ストーリーも
しっかりしていると思うし
なんで日本公開されないでしょう…
フランス映画だから?

「我が至上の愛~アストレとセラドン~」
上映するなら
「Jacquou le croquant」
上映してもいいんじゃないかな~



そして
ギャスパー・ウリエルの最新作
「LE PREMIER CERCLE」

英語タイトル
「INSIDE RING」が
来月4日フランスで公開されます

主演がジャン・レノなので
日本で公開される可能性あるかな?

初日に見に行くぞぉ~



星五つじゃないのは
ギャスパー・ウリエルが
途中からしか出てこないから(笑)