最近よくツルム
フランス人2人+σ(^^;)は
20区のGambetta大通りから
11区・10区・9区にかけて繰り広げられる
イベントを見に行って参りました
もうひとり
参加するはずの
フランス人1名は
何やら
家の掃除がはかどらず
定時に間に合いませんでした(笑)
そのイベントとは!
パリに住む
多国籍な人達による
パレードです
毎年恒例みたいです
が
その企画意図が
イマイチ不明瞭…
お巡りさん達が
容赦なく
通りを通行止めにしていきます
一般車両は有に及ばず
巡回バスだろうが
観光バスだろうが
その進行は
強制的に軌道修正を
余儀なくされるのです
不思議です
文句ひとつ言いませんからね~
ブラジルの旗を掲げている
グループと
タヒチの文字を掲げている
グループ以外は
何処の国だか解かりません
そこいらの人が
ドサクサに紛れて
一緒に行進しているような
気がしないでもない
何処からとも無く現れた
仮装行列は
ヤンやヤンやと
音楽を奏で
雄たけびを揚げつつ
通り過ぎて行きました
そして
あっという間に
見物人の姿は消えうせ
街は元の姿に戻るのです
幻を見ていたかのように
何も無かったように
人が
車が
時が
通り過ぎて行くのです
フランス人2人+σ(^^;)は
20区のGambetta大通りから
11区・10区・9区にかけて繰り広げられる
イベントを見に行って参りました
もうひとり
参加するはずの
フランス人1名は
何やら
家の掃除がはかどらず
定時に間に合いませんでした(笑)
そのイベントとは!
パリに住む
多国籍な人達による
パレードです
毎年恒例みたいです
が
その企画意図が
イマイチ不明瞭…
お巡りさん達が
容赦なく
通りを通行止めにしていきます
一般車両は有に及ばず
巡回バスだろうが
観光バスだろうが
その進行は
強制的に軌道修正を
余儀なくされるのです
不思議です
文句ひとつ言いませんからね~
ブラジルの旗を掲げている
グループと
タヒチの文字を掲げている
グループ以外は
何処の国だか解かりません
そこいらの人が
ドサクサに紛れて
一緒に行進しているような
気がしないでもない
何処からとも無く現れた
仮装行列は
ヤンやヤンやと
音楽を奏で
雄たけびを揚げつつ
通り過ぎて行きました
そして
あっという間に
見物人の姿は消えうせ
街は元の姿に戻るのです
幻を見ていたかのように
何も無かったように
人が
車が
時が
通り過ぎて行くのです