goo blog サービス終了のお知らせ 

時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

清香山玉泉寺 寂光院

2009-11-25 | 神社仏閣
祗園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
娑羅双樹の花の色 盛者必衰の理を顕す
おごれる人も久しからず 唯春の夜の夢の如し
たけき者も遂にはほろびぬ 偏に風の前の塵に同じ


                     『平家物語』冒頭部分引用



まさしく
この文節を現世で見た!
と思えるほど雰囲気のあるお寺です

ご本尊は
六万体地蔵菩薩立像



三千院に比べると
拝観される人の数も格段と減ります

ですが
紅葉の美しさ
閑静な雰囲気は
決して見劣り致しません

創建も古く
建礼門院とも縁のある
由緒正しき院でございます



大原周辺には
寂光院の他にも
実光院・宝泉院・勝林院・来迎院
と云ったお寺もございます

1日かけて
のんびり散策してみたいものです
春か秋限定ですけど(笑)