時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

International Premier Tennis League in Kobe ~The 2th day~

2015-12-04 | テニス
‘つお~いね~ちゃん’と‘やんちゃな弟’の構図

~第3戦~
 フィリピン・マーヴェリックス vs シンガポール・スラマーズ
 24-26  

レジェンドシングルス
マーク・フィリポーシス vs カルロス・モヤ
 6-4

女子シングルス
 セリーナ・ウィリアムズ vs カロリーナ・プリスコバ
 4-6

男子ダブルス
リシャール・ガスケ/エドワード・ロジャー・ベスリン vs マルセロ・メロ/ダスティン・ブラウン
 6-4

ミックスダブルス
 エドワード・ロジャー・ベスリン/ジャルミラ・ガイドソバ vs マルセロ・メロ/ベリンダ・ベンチッチ
 4-6

男子シングルス
 ミロス・ラオニッチ vs ニック・キリオス
 4-6



ラオニッチ来た~
髪伸びてる!?

基本
エキシビション的
大会なので
どのチームが勝とうが
良い訳です

トップレベルの
選手の皆さんが
国や性別
年齢を越え
時に
真剣に
時に
おちゃらけて
楽しむ!

しかも
それを
リアルタイムで見れる!
ただただ
それを見て
ワクワク気分で
みる!
幸せです!!

但し
男子シングルスだけは
別です
ど~しても
力入っちゃいます
σ(^_^;)

チームの勝敗より
俄然個人の
勝敗が
問題になるのであります

特に
ラオニッチvsキリオス
ここまで
20-20と
同ポイント
嫌がおうにも
燃える!

むろん
σ(^_^;)は
ラオニッチ≫キリオス

負けたぁ~
時差ボケかぁ~
セリーナも
時差ぼけだぁ~



~第4戦~
UAE・ロイヤルズ vs ジャパン・ウォリアーズ
 30-15 

ミックスダブルス
ダニエル・ネスター/クリスティーナ・ムラデノビッチ vs リーンダー・パエス/マリア・シャラポア
 6-0

女子シングルス
アナ・イバノビッチ vs マリア・シャラポア
 6-4

レジェンドシングルス
ゴラン・イバニセビッチ vs マラト・サフィン
 6-4

男子ダブルス
トマス・ベルディヒ/ダニエル・ネスター vs リーンダー・パエス/ピエール・ユーグ・エルベール
 6-4

男子シングルス
トマス・ベルディヒ vs フィリップ・コールシュライバー
 6-3


                   第2日目は他のお仕事で参加せず

奈良さんは
ベンチ温め専門ですか?
と言うか
出場するシーン
あるのか!?す

一応
日本での試合なのに
錦織圭選手
いないって
あり!?
あり得ないでしょう

錦織選手ファンの
ビギナーさんが多いだろうに

シャラポアあたりは
内心
何であたしが
日本チームに
入らなきゃいけないの!?

とか
思ってそう…

            画像はtennis365.net他より引用しています