goo blog サービス終了のお知らせ 

時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

ISUグランプリシリーズ・ファイナル2015バルセロナ「男子SP」

2015-12-11 | フィギュアスケート
<SP結果>
1.羽生結弦(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110.95
2.ファビエル・フェルナンデス(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91.52
3.金博洋(中国)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86.95
4.宇野昌磨(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86.47
5.村上大介(日本)・・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83.47
6.パトリック・チャン(カナダ)・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70.61



日本時間
5時55分から
男子SPが始まっており
気が付けば
既に
結果が出ておりました

パトリック・チャンを除く
5選手全員が
SPの構成に
4回転を
組み込んでいます

採点表はコチラ

4S(4回転サルコウ)
4T(4回転トウループ)~3T(トリプル・トウループ)
FCSp4(フライングキャメルスピン:レベル4)
3A(トリプルアクセル)
CSSp4(チェンジフットシットスピン:レベル4)
StSq3(ステップシークエンス:レベル3) NHK杯ではレベル4でした
CCoSp3p4(チェンジフットコンビネーションスピン:レベル4)



史上初
3連覇を狙う
羽生結弦選手が
これまた
記録に
記憶に残る
ショートプログラムを
魅せてくれたようです

σ(^_^;)も
先程
テレビ朝日の
グッド!モーニングで
拝見致しました

NHK杯に続き
3度目の
世界歴代最高得点更新!
4.62ポイント
上回る
110.95点で
首位に立ちました
ステップシークエンス
レベル4の構成だったら
もそっと
ポイント出た!?



とは言え
何処まで
飛んでいくんでしょう
まさに
異次元の演技

2位
フェルナンデスとの差は
19.43
FSで
4回転やら
トリプル・ルッツ
成功せずとも
優勝は
出来そうな点差です



自分との闘い
と公言してる
羽生選手
思う存分
己と格闘して下さい
大人しく
見守ってます!

但し
怪我・病
貰い&巻き添え事故には
気を付けて!!



今宵
録画ですが
前振り&CM
テンコ盛りで
放送されます

結果が分っている分
安心して
演技を見ていられるのは
有り難い
気も致しますが

解説:織田信成
実況:テレビ朝日アナウンサー
インタビュー・リポート:テレビ朝日アナウンサー
メインキャスター:松岡修造

佐野稔の名は
見当たらず
最悪は免れた!




またいたんだった…

元テニス選手なんだし
IPTL
現地リポーター
いや
LEGENDARI JAPAN WARRIORSの
監督やって!
それとも
レジェンド枠で
出る!?

              画像はSportsnavi他より引用しています

International Premier Tennis League in New Delhi ~First day~

2015-12-11 | テニス
~第13戦~
 UAE・ロイヤルズ vs ジャパン・ウォリアーズ
 21-24 

女子シングルス
アナ・イバノビッチ vs 奈良くるみ → ミリヤナ・ルチッチ・バロニ
 6-2

レジェンドシングルス
ゴラン・イバニセビッチ vs トーマス・エンクイスト
 6-4

男子ダブルス
 トマス・ベルディヒ/ダニエル・ネスター vs リーンダー・パエス/ピエール・ユーグ・エルベール
 3-6

男子シングルス
 トマス・ベルディヒ vs ピエール・ユーグ・エルベール
 4-6

ミックスダブルス
 ダニエル・ネスター/クリスティーナ・ムラデノビッチ vs ピエール・ユーグ・エルベール/ミリヤナ・ルチッチ・バロニ 
 2-6


                                                        ピエール・ユーグ・エルベール

ジャパン・ウォリアーズ
初勝利

ですが
途中交代し過ぎの
奈良選手は
明らかに
力不足です
神戸だけの
エントリーにしておけば…
本人
辛くないのかなぁ~

ピエール・ユーグ・エルベール
3試合
フル出場
孤軍奮闘



地元の英雄
リーンダー・パエス
大活躍です
因みに
この選手は
ペアを得意とする選手で
現在
マルチナ・ヒンギスと
ペアを組んでおります
男子ダブルス
混合ダブルスで
生涯グランドスラム
達成してます

取り敢えず
若干1名
ペトラ・クビトバ
あたりと
チェンジしませんか?



と言うか
そんな事より
UAE・ロイアルズ
何負けてんの!?
マリン・チリッチいるのに
何故
試合にでない?
ベルディヒ
お疲れモードなんだから
若いあんたが
働かないで
どないすんねん


ロジャー・フェデラーは
UAEのドバイに
出場っぽいです


                                ナダル 引き続き登場

~第14戦~
インディアン・エーシーズ vs フィリピン・マーヴェリックス
 30-12

ミックスダブルス
ロハン・ボパンナ/サーニャ・ミルザ vs トリート・フーイ/アイラ・トムヤムビッチ
 6-2

女子シングルス
アグニエシュカ・ラドバンスカ vs ジャルミラ・ガイドソバ
 6-1

レジェンドシングルス
ファブリス・サントロ vs マーク・フィリポーシス
 6-1



男子ダブルス
ラファエル・ナダル /ロハン・ボパンナ vs エドワード・ロジャー・ベスリン/トリート・フーイ
 6-4




男子シングルス
ラファエル・ナダル vs エドワード・ロジャー・ベスリン
 6-4



兎に角
ナダルが笑顔
兎に角
楽しいみたいです
タイムアウトの時なんて
対戦チームのベンチに赴き
トーク…



ファーストサーブ
全然決まらずとも
笑顔

コートを
縦横無尽に走り回り
時折
スーパーショットも
披露してくれました

誰よりも
楽しそうなんです
ビックリ…



順位(ゲーム獲得率)
1位 インディアン・エーシーズ 57.40%
2位 フィリピン・マーヴェリックス 50.00%
3位 UAE・ロイヤルズ 49.60%
4位 シンガポール・スラマーズ 49.40
5位 ジャパン・ウォリアーズ 44.80%

         画像はThe official Website of the International Premier Tennis League Homepage他より引用しています

本屋さんごめんなさい でも…

2015-12-11 | 羽生結弦通信
特大ポスター付き 定価550円也


何としても
売上をのばしたいと言う
意図的な企画なのか

多分

いや

恐らく

意図的だと…

ファンさんは
しっかり
自らのっかって
買うだろう
鑑賞用と永久保存場
各1冊計4冊

σ(^_^;)ですか?

買いませんでしたが
しっかと
立ち見
させて頂きました

一端の
タレント
いや
それ以上です
福士蒼汰
山崎賢人
並ばせても
見劣りしない!
と思う程に
アイドル顔してました



一方
婦人画報
<特別3大付録付き>
その1 ショパン名曲CD 全15曲
その2 羽生結弦 特別両面ポスター
その3 宮内庁御用達「箸勝本店」謹製吉野桧福箸5膳セット

特別定価1400円也

こちらは
見本
と大きく表示された
1冊が
潔いほどに
正々堂々と
店頭に鎮座

有り難く
こちらも
拝見させて頂きました



今年の
成人式に
着れなかった
羽生家の家紋入りの
羽織袴姿で
床の間の前で鎮座

前と言わず
床の間に
飾りたいッス
人生で
床の間に
飾っておきたいと
思ったのは
これで2人目

写真は
大会でのコスチュームが多く
熱心なファンさんには
在り来たりと申しますか

持ってる…


一掃されそうな感じ
です

ですが
パトリック・チャン選手の
インタビュー
宇野昌磨選手
ミーシャ・ジー選手
羽生選手の
振付をされた
ジェフリー・バトルさんも登場

羽生選手を
ヨイショする
内容ではありますが
見栄えも
読み栄えも
あると思いました

買わずに
立ち見して
ごめんなさい
その代り
文庫1冊買ったから
それで
チャラには

ならないか…

             画像はamazon.co.jpより引用しています