時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

ATP World Tour250 Sofia Open Singles Final

2020-11-15 | テニス


<組合せ&結果>
ヤニク・シンネル( /44)  vs  バセク・ポシュピシル( /74)
  6-4,3-6,7-6(7-3)

( / ) … (シード/11月09日付け世界ランキング)

今年最後の
ATPツアー大会は
昨年の
Next Generation Final Champion
ヤニク・シンネルが
初優勝して
シーズンを終えました

Grand Slam
全仏オープンでは
ベスト8
準々決勝まで進んだ
シンネル
2018年年末 551位
2019年年末 78位
2020年   44位 → 37位
着実に
ランクアップした
シンネルが
来シーズン
より飛躍することを…

因みに
10代で
ATPツアーで
優勝したのは
2008年
当時18歳だった
錦織圭選手が
ATP250
デルレイビーチ・オープンで
優勝を飾って以来の若さだそうです

年間最優秀新人賞
ATP Star of Tomorrow Award presented
受賞は確実?
最も上達した選手賞
Most Improved Player of the Yearの
W受賞もありえる?

2020 ATP Tour Fans' Favorite presented Voting begins

2020-11-15 | テニス

今年は
やらないのかと
思っていたら
やるみたいです


ファンが選ぶ最も好きなプレーヤー
ATP World Tour Fans' Favourite presented

ステファン・エドベリ・スポーツマンシップ賞
Stefan Edberg Sportsmanship

年間最優秀選手:シングルス
ATP World Tour No. 1 presented

年間最優秀選手:ダブルス
ATP World Tour No. 1 Doubles

アーサー・アッシュ・人道貢献賞
Arthur Ashe Humanitarian of the Year  

年間最優秀新人賞
ATP Star of Tomorrow Award presented

カムバック賞
Comeback Player of the Year  

最も上達した選手賞
Most Improved Player of the Year

恐らく
ATP World Tour No. 1 presented ノバク・ジョコビッチ
ATP World Tour No. 1 Doubles  ロベルト・ファラ/フアン・セバスティアン・カバル組
ATP Star of Tomorrow Award presented  ヤニク・シンネル
ではないかと思われます

問題は
ATPWorldTour.com Fans' Favourite presented
どぇす!
ダブルスに関しては
長年
フェデラーと共に
この賞を受賞していた
ボブ・ブライアン/マイク・ブライアン兄弟が引退したので
新しいペアが受賞することになります
シングルスは
ロジャー・フェデラーが
2003年から2019年まで
17年連続で受賞しています
3年ぶり14度目の
ステファン・エドベリ・スポーツマンシップ賞と合わせ
W受賞して欲しいところなんですけど…

12月11日金曜日
グリニッジ標準時午後11時59分まで
可能です!
という事で
フェデラーに
ポチっと
お願いします!

投票サイトは
  
2020 ATP WORLD TOUR FANS' FAVOURITE AWARDS

ATP World Tour250 Sofia Open Singles Semifinals

2020-11-14 | テニス

Defending Champion: ダニール・メドベージェフ

<組合せ&結果>
アドリアン・マナリノ(5/35)  vs  ヤニク・シンネル( /44)
 3-6,5-7

リシャール・ガスケ( /49)  vs  バセク・ポシュピシル( /74)
 7-6(8-6),2-6,0-6

( / ) … (シード/11月09日付け世界ランキング)

悉く
期待&予想を裏切る
結果が出ています

ヤニク・シンネル 19歳
バセク・ポシュピシル 30歳
リシャール・ガスケ 34歳
アドリアン・マナリノ 35歳

ヤニク・シンネルの
快進撃は
テニス界にとって
良い傾向なのは分かります
分かりますが
中堅
いや
もはや
ベテランの域にたっしている
リシャール・ガスケと
アドリアン・マナリノには
頑張って
頂きたかったどぇす

Nitto ATP Finals 2020 Singles Round Robin Draws

2020-11-14 | Singles Race to ATP Finals

Defending Champion:ステファノス・チチパス 
Second Prize Winner:ドミニク・ティエム

<Group TOKYO 1970>           <Group LONDON 2020>
ノバク・ジョコビッチ(1/1)       ラファエル・ナダル(2/2)          
ダニエル・メドベージェフ(4/4)     ドミニク・ティエム(3/3)
アレキサンダー・ズべレフ(5/6)     ステファノス・チチバス(6/7)  
ディエゴ・シュワルツマン(8/9)     アンドリー・ルブリョフ(7/8)

( / ) … シード/最新世界ランキング

2020.11.15(SUN)
Singles LONDON 2020/02:00PM
ドミニク・ティエム(3/3)  vs  ステファノス・チチバス(6/7) 

Singles LONDON 2020/08:00PM
ラファエル・ナダル(2/2)  vs  アンドリー・ルブリョフ(7/8)

2020.11.16(MON)
Singles TOKYO 1970/02:00PM
ノバク・ジョコビッチ(1/1)  vs  ディエゴ・シュワルツマン(8/9)

Singles ANDRE AGASSI/08:00PM 
ダニエル・メドベージェフ(4/4)  vs  アレキサンダー・ズべレフ(5/6)  

毎年
???的な
グループ名が付くんですけど
今年は
「TOKYO 1970」
「LONDON 2020」
なんだそうな

どこかに
命名した意図が
書いてあるんだろけど
捜すの
面倒くさい

最初の
オープニング試合が
昨年の
決勝カード
ドミニク・ティエム vs ステファノス・チチバス
盛り上がることでしょう
気になるのは
チチバスの
脚状態です

ATP World Tour250 Sofia Open Singles Quarterfinals

2020-11-13 | テニス

Defending Champion: ダニール・メドベージェフ

<組合せ&結果>
アレックス・デミノール(3/25)  vs  ヤニク・シンネル( /44) 
 7-6(7-3),4-6,1-6

アドリアン・マナリノ(5/35)  vs  ラドゥ・アルボット( /93)
  6-2,1-6,6-3

ジョン・ミルマン(6/38)  vs  バセク・ポシュピシル( /74)
 3-6,2-6

リシャール・ガスケ( /49)  vs  サルバトーレ・カルゾ( /82)  
 7-6(7-4),7-5

( / ) … (シード/11月9日付け世界ランキング)

リシャール・ガスケ
ベスト4!
準決勝進出です


第3シード
アレックス・デミノール
第6シード
ジョン・ミルマン
共に敗れています

準決勝組合せは
アドリアン・マナリノ(5/35)  vs  ヤニク・シンネル( /44) 
リシャール・ガスケ( /49)  vs  バセク・ポシュピシル( /74)

ここはひとつ!
ガスケにタイトル
取って頂きたい!

ATP World Tour250 Sofia Open Singles ~Second round~

2020-11-12 | テニス

Defending Champion: ダニール・メドベージェフ

<Top Half 組合せ>
デニス・シャポバロフ(1/12)  vs  ラドゥ・アルボット( /93)
  2-6,4-6

アドリアン・マナリノ(5/35)  vs  イゴル・ゲラシモフ( /81)
 6-4,7-6(8-6)
                   
アレックス・デミノール(3/25)  vs  アスラン・カラツェフ 
 6-4,7-6(7-5)

ヤニク・シンネル( /44)  vs  マルク・アンドレア・フエスラー( LL/149)
 6-3,6-4

<Bottom Half 組合せ>
ジョン・ミルマン(6/38)  vs  ジル・シモン(Q/62)
 7-5,6-7(3-7),6-2 

ヤン・レナード・ストルフ(4/36)  vs  バセク・ポシュピシル( /74)
  3-6,4-6
                   
リシャール・ガスケ( /49)  vs  ヨナス・フォレイテク(WC/399)
 6-4,6-2 

フェリックス・オジェ・アリアシム(2/21)  vs  サルバトーレ・カルゾ( /82)  
 4-6,4-6
   
( / ) … (シード/11月9日付け世界ランキング)
WC(Wild Card/ワイルドカード) … 主催者推薦
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
LL(Lucky loser/ラッキールーサー) … 予選で敗れたものの本戦出場をとりやめた選手に替わり出場する選手

2回戦から出場した
第1シード
デニス・シャポバロフ
第2シード
フェリックス・オジェ・アリアシム
なんと
揃って敗退です
予想外の展開…

コンスタントに
結果出せるようになるには
まだまだか?
来季
どんな活躍をするんでしょうね~

ベテラン
リシャール・ガスケ
勝ってます!
シーズン最後に
優勝できると
いいなぁ~

ATP World Tour250 Sofia Open Singles ~First round~

2020-11-11 | テニス

Defending Champion: ダニール・メドベージェフ

<Top Half 組合せ>
  デニス・シャポバロフ(1/12)  vs  Bye

ラドゥ・アルボット( /93)  vs  杉田祐一( /100)
  6-4,6-1

イゴル・ゲラシモフ( /81)  vs  ビクトル・トロイツキ(Q/196)
  6-3,3-6,6-3

アドリアン・マナリノ(5/35)  vs  マルティン・クリザン(LL/150)
  3-6,6-1,7-5
                   
  アレックス・デミノール(3/25)  vs  Bye

アスラン・カラツェフ  (Q/114)  vs  ダニエル太郎(Q/115)
 7-6(7-2),6-1

ヤニク・シンネル( /44)  vs  マートン・フチョビッチ( /55)
  6-2,6-4
                      ステファノ・トラバグリア( /73)
                              ↓
ニコロズ・バシラシビリ(7/39)  vs  マルク・アンドレア・フエスラー(LL /149)
 1-6,6-4,6-7(6-8)

<Bottom Half 組合せ>
ジョン・ミルマン(6/38)  vs  アドリアン・アンドレーフ(WC/666)
  6-3,6-1

ジル・シモン(Q/62)  vs  アンドレイ・マルティン( /105)
  6-2,6-2

バセク・ポシュピシル( /74)  vs  イリヤ・マルチェンコ(LL/216)
  6-2,5-7,7-6(7-5)

  ヤン・レナード・ストルフ(4/36)  vs  Bye
                   
マリン・チリッチ(8/41)  vs  ヨナス・フォレイテク(WC/399)
  3-6,2-6

リシャール・ガスケ( /49)  vs  ロベルト・カルバレス・バエナ( /103)
  6-3,6-4

サルバトーレ・カルゾ( /82)  vs  ディミタル・クズマノフ(WC/291)
  4-6,6-4,6-4

  フェリックス・オジェ・アリアシム(2/21)  vs  Bye
   
( / ) … (シード/11月9日付け世界ランキング)
Bye(バイ) … 1回戦免除/不戦勝
WC(Wild Card/ワイルドカード) … 主催者推薦
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
LL(Lucky loser/ラッキールーサー) … 予選で敗れたものの本戦出場をとりやめた選手に替わり出場する選手


Image/Home - Sofia Open

杉田祐一選手
ダニエル太郎選手
共に
初戦敗退
これで
今シーズン
終了かな?

マリン・チリッチ
こちらも
初戦敗退
今季
見せ場ありませんでした

Race to London 2020

2020-11-11 | Singles Race to ATP Finals
Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour | Tennis
Defending Champion:アレキサンダー・ズべレフ
Second Prize Winner:ドミニク・ティエム

1.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11830
2.ラファエル・ナダル(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9850
3.ドミニク・ティエム(オーストリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9125
4.ダニル・メドベージェフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6970
5.ロジャー・フェデラー(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6630 シーズン終了
6.ステファノス・チチパス(ギリシャ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5925
7.アレキサンダー・ズベレフ(ドイツ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5525
8.アンドリー・ルブリョフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3919
9.ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3455
            Finals 出場権獲得
10.マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3075

今年の顔
8人が揃いました
最後の1枠は
ディエゴ・シュワルツマン

アンドリー・ルブリョフと共に
Nitto ATP Finals
初出場です


Defending Champion
ステファノス・チチパスが
連覇するのか
と思ったら
ステファノス・チチパスが
脚にトラブルを抱えてると言う
情報が…

ラファエル・ナダルが
初制覇するのか
年間ランキング1位が
決定した
ノバク・ジョコビッチが
有終の美を飾るのか
はたまた
新たな
チャンピョンが
誕生するのか…

σ(^_^;)としては
はやり
ナダルに
頑張って頂きたい

11.9ATP LATEST SINGLES RANKING

2020-11-10 | ATP Singles Rankings

2020年シーズンの特例措置について
今シーズンは
ATPファイナルズを除き
2020年3月以降に
失効日を迎える
2019年に獲得したポイントは
52週間(約1年)延長される

ATPツアー再開後
2020年に獲得したポイントは
52週間(約1年)又は
2021年に同大会が行われるまで保持
2019年と同じ大会に出場した場合
2020年の結果が
2019年を上回れば
ポイントを入れ替える
(ランキング対象の18大会に同じ大会を2つ含むことはできない)

1.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11830
2.ラファエル・ナダル(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9850
3.ドミニク・ティエム(オーストリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9125
4.ダニル・メドベージェフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6970(+1)
5.ロジャー・フェデラー(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6630(-1) 
    (在位記録310週)                              シーズン終了     
6.ステファノス・チチパス(ギリシャ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5925
7.アレキサンダー・ズベレフ(ドイツ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5525
8.アンドリー・ルブリョフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3919
9.ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3455
10.マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3075
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
14.ミロス・ラオニッチ(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2580(+3)
18.スタン・ワウリンカ(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2320(+2)
40.錦織圭(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1345
                                           シーズン終了

ダニル・メドベージェフが
4位に浮上しています
これ以上
ランキング落としたくないので
ステファノス・チチパス
アレキサンダー・ズベレフ
ポイント差
広げて欲しくないので
ドミニク・ティエム
ダニル・メドベージェフ
あたりには
Nitto ATP Finals
Round-robinで
早々に
敗退して頂ければと
念じています

ATP World Tour Rolex Paris Masters1000 Singles Final

2020-11-09 | テニス

<組合せ&結果>
アレキサンダー・ズべレフ(4/7)  vs  ダニル・メドベージェフ(3/5)
 7-5,4-6,1-6

( / ) … (シード/11月2日付け最新世界ランキング)

対戦成績
5勝1敗で
アレキサンダー・ズべレフ優位!?
と思われましたが
試合を制したのは
ダニル・メドベージェフでした

マスターズクラスでの優勝は
2019年 Masters1000シンシナティ vs ダビド・ゴファン      7–6(7–3), 6–4
 〃      〃  上海      vs アレクサンダー・ズベレフ  6-4,6-1
に続き3大会目
15日から始まる
Nitto ATP Finalsに
弾みをつけたか?