A good indignation brings out all one's powers.
- Ralph Waldo Emerson
善き憤(いきどお)りは人の力を全て引き出す。
- R・W・エマソン
一般的な怒り“anger”に対して、特に不当なものに対する(つまり正当な)怒りとして、この言葉“indignation”を使ったりする。とりあえず、憤(いきどお)りと訳した。
あのエマソンでさえこういうことを言っているのだから、未だに気の短い凡愚の私などが、時々、世事諸々の不条理に触れて憤ることがあっても、ある程度は仕方なしとせねばなるまい。
ただ、たとえそれが“善き憤り”であっても、彼の言うように“人の力の全てを引き出す”、つまり自己の持てる能力が発現されるだけでなく、貴重な生命エネルギーを膨大に消耗してしまうことがあるから、充分に注意する必要がある。もっとも、彼がこんなことを分かっていないはずはないので、この“善き”は“善く”と取って、“無理のない適切な”憤り方を示唆していると理解すべきだろう。
- Ralph Waldo Emerson
善き憤(いきどお)りは人の力を全て引き出す。
- R・W・エマソン
一般的な怒り“anger”に対して、特に不当なものに対する(つまり正当な)怒りとして、この言葉“indignation”を使ったりする。とりあえず、憤(いきどお)りと訳した。
あのエマソンでさえこういうことを言っているのだから、未だに気の短い凡愚の私などが、時々、世事諸々の不条理に触れて憤ることがあっても、ある程度は仕方なしとせねばなるまい。
ただ、たとえそれが“善き憤り”であっても、彼の言うように“人の力の全てを引き出す”、つまり自己の持てる能力が発現されるだけでなく、貴重な生命エネルギーを膨大に消耗してしまうことがあるから、充分に注意する必要がある。もっとも、彼がこんなことを分かっていないはずはないので、この“善き”は“善く”と取って、“無理のない適切な”憤り方を示唆していると理解すべきだろう。