庭戸を出でずして(Nature seldom hurries)

日々の出来事や思いつきを書き連ねています。訳文は基本的に管理人の拙訳。好みの選択は記事カテゴリーからどうぞ。

別府 初心にかえる

2012-06-06 20:59:00 | 海と風
 別府はきれいな西風が7m前後、昼過ぎから夕方まで入った。ここのところ、身体の動きが本調子でないので、毎回の走行距離を20km辺りに設定しながら自制していた。今日は久々にナイスなコンディションに恵まれて50km以上走ってしまった。
befu120606.JPG
このスメ[ツも本格的に始めてそろそろ5年になり、およそ基本的な動きは身に付けたつもりではいるのだが、おとなしく海面に張り付いている時はともかく、跳んだり回ったりすると、まだまだ身体のあちこちに余計な力を使っていることがよく分かる。

しかし、これは当面仕方がないことなのかもしれない。一つのことが楽にできるようになると、さらに次のステップを試みたくなる。新しいことは常に未熟から始まるのだから無理やムダが多いのは当然だ。どうやらこの酔人には、本当に好きなことに一度手を付けると、自分の可能性のフンズマリまで突き進んでしまう・・・という悪癖があるらしい。

「その悪癖を直す最良の薬が中庸の徳なのだぞ・・・そろそろ分かってもよかろうに」・・・などと孔子先生に怒られそうだが、「先生、分かるということと、できるということは違うのです。とりあえず初心に帰ることぐらいで勘弁してください」・・・とでも応えてお茶を濁すことにする。
<iframe src="http://connect.garmin.com:80/activity/embed/186147355" frameborder="0" width="465" height="548"></iframe>