今年も何とか完成しました。
毎年のことなので今更執筆についての大変さを力説するつもりはありませんが、今回一番苦労したのが「書き始めること」でした(笑)
昨年度に最高位の賞を取ったばかりなので、北島選手ばりに“燃え尽き症候群”に陥り、冬休み初日からつい3日前まで、何も手をつけず過ごしてしまいました。今年度から「書くなら算数で」と決めていましたが、いきなり賞が取れるほど甘くはないことは十分承知していますし、そこまでの実践ができたという手ごたえもありません。しかし、そうなるとやはりモチぺーションが上がらず、このまま書かずに終わろうかななんていう悪魔の囁きにも悩まされるも、初任から6年間続けてきたものを断ち切るのも忍びなく思い、やはり教科で賞を取るまでは正月を捨てる覚悟で書こうと決意した時には、すでに正月が終わっていたと言う有様でした。
それからほぼ徹夜状態で書き続け、6日17:00に第1考を管理職に提出しご指導を頂き、本日ファイルに綴じて完成と相成りました。内容も、昨年は精選に精選を重ね、資料に7p弾き出しての10P規定いっぱいでしたが、今年は目いっぱい書いて8pだったので、量でも内容でもやはり見劣りして仕方なしと言った所です。まあ、今後実践を積み重ねていくための出発点だと思い、今日から始まる3学期には次に繋がる実践の足場を固めていきたいと考えています。
3学期の準備が何もできないや・・・orz
毎年のことなので今更執筆についての大変さを力説するつもりはありませんが、今回一番苦労したのが「書き始めること」でした(笑)
昨年度に最高位の賞を取ったばかりなので、北島選手ばりに“燃え尽き症候群”に陥り、冬休み初日からつい3日前まで、何も手をつけず過ごしてしまいました。今年度から「書くなら算数で」と決めていましたが、いきなり賞が取れるほど甘くはないことは十分承知していますし、そこまでの実践ができたという手ごたえもありません。しかし、そうなるとやはりモチぺーションが上がらず、このまま書かずに終わろうかななんていう悪魔の囁きにも悩まされるも、初任から6年間続けてきたものを断ち切るのも忍びなく思い、やはり教科で賞を取るまでは正月を捨てる覚悟で書こうと決意した時には、すでに正月が終わっていたと言う有様でした。
それからほぼ徹夜状態で書き続け、6日17:00に第1考を管理職に提出しご指導を頂き、本日ファイルに綴じて完成と相成りました。内容も、昨年は精選に精選を重ね、資料に7p弾き出しての10P規定いっぱいでしたが、今年は目いっぱい書いて8pだったので、量でも内容でもやはり見劣りして仕方なしと言った所です。まあ、今後実践を積み重ねていくための出発点だと思い、今日から始まる3学期には次に繋がる実践の足場を固めていきたいと考えています。
3学期の準備が何もできないや・・・orz