今年も何とか形にできました。過去の奮闘や、実践記録とは何ぞや?と言う方はコチラから。
この論文、昨年までも10年連続書いており、切りがいいのでもう今年からは止めようと思ったのですが、やはり研究授業をすると「ネタがあるのに書かないともったいないな」という気分になってしまいます(笑)まあ一応国語で全研もやったのですけど、そっちは完全無視しました。多分、国語と算数で1本にまとめると、審査する人が困ることになるでしょうしね。
今年は2日から書き始め、とりあえず前文を2P弱書いたのですが、その後2日間放ったらかしで遊んでしまい、4日夜に再び尻に火がつき、前文の構成から作り直してその勢いのまま徹夜で6P完成、昨日も1日ほぼパソコンの前で思案し、今日の朝までに2P書き上げ、一端寝てから昼にまとめの2Pを書いて何とか日の沈む前に学校で印刷することができました。実質3~4日かけて仕上げているわけですが、多分実際に本文を考えている時間はパソコンの前に座っていた数%のみで、ほとんどネットやゲームで遊ぶ時間に消えていましたがね(笑)完成前はあれだけ狂ったようにフリーセルをしていて、完成すると全くやりたくなくなるのが不思議です。
4年後に、算数数学の国体のようなもの(日本数学教育学会全国大会)が岐阜に回ってくるわけですが、今年はその準備としてこの実践を山梨で発表しようかなとも思っているので、実はまだ完全に終わった気がしていません。別に強制ではないのですけど、来年度は12年目研だし、免許更新もあるし、準備しても行けないなんてことにならないかが不安です。
この論文、昨年までも10年連続書いており、切りがいいのでもう今年からは止めようと思ったのですが、やはり研究授業をすると「ネタがあるのに書かないともったいないな」という気分になってしまいます(笑)まあ一応国語で全研もやったのですけど、そっちは完全無視しました。多分、国語と算数で1本にまとめると、審査する人が困ることになるでしょうしね。
今年は2日から書き始め、とりあえず前文を2P弱書いたのですが、その後2日間放ったらかしで遊んでしまい、4日夜に再び尻に火がつき、前文の構成から作り直してその勢いのまま徹夜で6P完成、昨日も1日ほぼパソコンの前で思案し、今日の朝までに2P書き上げ、一端寝てから昼にまとめの2Pを書いて何とか日の沈む前に学校で印刷することができました。実質3~4日かけて仕上げているわけですが、多分実際に本文を考えている時間はパソコンの前に座っていた数%のみで、ほとんどネットやゲームで遊ぶ時間に消えていましたがね(笑)完成前はあれだけ狂ったようにフリーセルをしていて、完成すると全くやりたくなくなるのが不思議です。
4年後に、算数数学の国体のようなもの(日本数学教育学会全国大会)が岐阜に回ってくるわけですが、今年はその準備としてこの実践を山梨で発表しようかなとも思っているので、実はまだ完全に終わった気がしていません。別に強制ではないのですけど、来年度は12年目研だし、免許更新もあるし、準備しても行けないなんてことにならないかが不安です。