katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

今日は朝から子連れ狼・・・しとしとぴっちゃん・・・

2006-03-23 22:30:52 | 世界遺産をみんなでつくろ!
しとしとぴっちゃん、しとぴっちゃん・・悲しく冷たい雨すだれ・・・・ってな訳で、
かぐやとアトリエでの仕事にしたのですが、まさか雨とは思わないから、
道具を置いてきちゃってね、朝取りに行ったのね。

いつもなら15分くらいなのに、少し混んでいてね、踏んだり蹴ったりでね・・・・
その上、かぐやはかぐやで、携帯忘れて戻ったりして10時近くに到着。
まぁ待たせる事が無かったから、前向きにあぁ良かった。

始めるとすぐに、日ハムさんから電話で、あれっ今日は行ってないの?って・・・・
いないよって言うと、現場だけでもと見に行ってくれた。

その後、フィギュアくんがやっぱり同じで、あれ?katsuちゃんいないの?って電話。
2人目だったので、仲がいい事もあって、あぁ小雨だから濡れても折角見に来たんだから
来いよって事ををを?って言ったら、全くもぅ・・・って言いながらアトリエに来た。

いい人達だから全く厄介だ。 自分達はそれでいいかもしれないけれど、聞いた方は
あぁ行っててあげれば良かったのになぁ・・・って思うじゃん。

まぁこれはこれで、相手が男で同性なので残酷にまぁいいっか・・・って切り替えて
あははははは・・・・・って次へ。

さぁマクラ<落語の羽織を脱ぐまでの世間話みたいなもの>も終えて本題に・・・・
んでもって、かぐやと俺の目玉、コラボ。

受賞もしたし、あのテ-ブルも実績は積み重ねてはいるものの、駄目押しも欲しい。
これで一つ自信も付けてもらい、名前も売っておきたい。

今後、さくらにも上がって欲しいのも考えると、生々しくかぐやを見せていくって言う
後姿を見せていく。 目標にさせる。そんな点でもこれは大事。

職人で例えれば、兄弟弟子と言った所かな・・・・

50cmくらいあるこの作品の縁取りの部分を完全に任してある。
もし終わらなくなったとしても、手元として俺が手伝う事はあっても、その他は
手を出すつもりは無い。  口は出してもね。

中々いい滑り出しだと思う。 やはり20cmのやつで昨日練習しただけはある。
あの2つを経て、ここにやってもらう予定だったので、要領も良くなっている。

いよいよ明日はこの仕事のヤマなのは間違い無い。
かぐや、さくらに問題が無くなった今、後は日高氏の進み具合が問われる。
どうなる事やら・・・・楽しみだ。

俺については、画像見てもらえば、語る事もなかろうかと・・・・うふふ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする