なんとなく冷える1日でした。
今週は寒くなるという天気予報となっています。
コロナウィルス禍の中で、今は、いろんな行事が、インターネット中継となっています。
コロナウィルス禍ということもありますが、時代の進化にすごさを感じます。
午前中、保育園の行事のネット中継を見ました。感動する時間となりました。ネット中継をテレビで見ました。
個人でテレビ中継ができる時代になりました。
これからテレビ局でなくてもいろんなことが中継されていくことがさらに増えていくのでしょう。

午後から、少年野球の試合観戦に行きました。
去年受け持っていた子どもたちが所属するチームの「太陽」が耶馬溪にやってきました。
本耶馬渓・耶馬溪を主体とした「洞門」チームとの対戦です。
現在の勤務校の子どももいます。

どちらのチームも応援できます。

久しぶりに会う子どもたちは、頼もしい体つきになっています。
意外なことに、Yちゃんも女の子ながら、野球チームに入っています。
弟の応援しながら、野球に興味を持ったそうです。

グランドにエネルギーが充満しました。
試合も緊迫したものになり、勝負は最終回までもつれこみました。
洞門クラブのTくんも頑張っています。
お父さんも主審を務めていました。
Hちゃんも応援にきていました。優しい。

子どもたち、両チームともお家の方が子どもたちをしっかりと見守っています。

最後まで見ることはできなかったのが、残念でしたが、しっかりと子どもたちの頑張りを心の中に刻むことができました。
子どもたちは成長期です。
さらに心も体も頼もしく成長を遂げていくことでしょう。
また次に会うことができる日を楽しみにしています。
久しぶりの再会のいい記念日になりました。
今週は寒くなるという天気予報となっています。
コロナウィルス禍の中で、今は、いろんな行事が、インターネット中継となっています。
コロナウィルス禍ということもありますが、時代の進化にすごさを感じます。
午前中、保育園の行事のネット中継を見ました。感動する時間となりました。ネット中継をテレビで見ました。
個人でテレビ中継ができる時代になりました。
これからテレビ局でなくてもいろんなことが中継されていくことがさらに増えていくのでしょう。

午後から、少年野球の試合観戦に行きました。
去年受け持っていた子どもたちが所属するチームの「太陽」が耶馬溪にやってきました。
本耶馬渓・耶馬溪を主体とした「洞門」チームとの対戦です。
現在の勤務校の子どももいます。

どちらのチームも応援できます。

久しぶりに会う子どもたちは、頼もしい体つきになっています。
意外なことに、Yちゃんも女の子ながら、野球チームに入っています。
弟の応援しながら、野球に興味を持ったそうです。

グランドにエネルギーが充満しました。
試合も緊迫したものになり、勝負は最終回までもつれこみました。
洞門クラブのTくんも頑張っています。
お父さんも主審を務めていました。
Hちゃんも応援にきていました。優しい。

子どもたち、両チームともお家の方が子どもたちをしっかりと見守っています。

最後まで見ることはできなかったのが、残念でしたが、しっかりと子どもたちの頑張りを心の中に刻むことができました。
子どもたちは成長期です。
さらに心も体も頼もしく成長を遂げていくことでしょう。
また次に会うことができる日を楽しみにしています。
久しぶりの再会のいい記念日になりました。