『ふるさとの景色を眺めて癒される
田園風景 暑さ吸い込む』
学校に勤めていると、好きな風景があります。
青空の美しい青空が共通しています。

セカンドステージに入っての豊田小学校。
3階の教室や廊下の窓から見える八面山の方向や海側の方向の風景がいいです。
山育ちなので、あの広がりが何とも言えない美しさを感じます。
季節や天気によっても見える景色が違います。
虹がかかった空も見ることができます。

樋田小学校は、公民館のところから見える校舎と青空が好きです。
春には、桜の花が彩りを添えます。
花吹雪がグランドを舞います。

そして、下郷小学校。
3階から見える田園風景がとてもきれいです。
まだ春と夏の季節しか知りませんが、九州山地の緑と田園風景の緑、空の青が輝きます。
今日は屋上への入り口の戸締りをするときに、初めてちょっと屋上まで行ってみました。
日差しが強かったですが、見える景色は癒されるものがありました。

2012年に、豪雨がこの地を襲ったとは思えない素敵な風景です。
全国各地災害が多くなっていますが、自然にも「喜怒哀楽」がありますが、ふるさとに傷跡をつけないものであってほしいと願うのですが、今年の梅雨は大きな影響がなくて、ほっとしました。
屋上から見える真夏の季節。
これから秋の彩り、冬の雪景色と四季折々の美しさの変化があります。

明日は、8月6日。平和を願う日で、子どもたちが登校してきます。
2週間ぶりに校舎も子どもたちの声で活気が出ます。

子どもたちに久しぶりに会えます。
田園風景 暑さ吸い込む』
学校に勤めていると、好きな風景があります。
青空の美しい青空が共通しています。

セカンドステージに入っての豊田小学校。
3階の教室や廊下の窓から見える八面山の方向や海側の方向の風景がいいです。
山育ちなので、あの広がりが何とも言えない美しさを感じます。
季節や天気によっても見える景色が違います。
虹がかかった空も見ることができます。

樋田小学校は、公民館のところから見える校舎と青空が好きです。
春には、桜の花が彩りを添えます。
花吹雪がグランドを舞います。

そして、下郷小学校。
3階から見える田園風景がとてもきれいです。
まだ春と夏の季節しか知りませんが、九州山地の緑と田園風景の緑、空の青が輝きます。
今日は屋上への入り口の戸締りをするときに、初めてちょっと屋上まで行ってみました。
日差しが強かったですが、見える景色は癒されるものがありました。

2012年に、豪雨がこの地を襲ったとは思えない素敵な風景です。
全国各地災害が多くなっていますが、自然にも「喜怒哀楽」がありますが、ふるさとに傷跡をつけないものであってほしいと願うのですが、今年の梅雨は大きな影響がなくて、ほっとしました。
屋上から見える真夏の季節。
これから秋の彩り、冬の雪景色と四季折々の美しさの変化があります。

明日は、8月6日。平和を願う日で、子どもたちが登校してきます。
2週間ぶりに校舎も子どもたちの声で活気が出ます。

子どもたちに久しぶりに会えます。