
朝の気温は、今は10度を切っています。
学校に着いてからの、先生方との会話は、
「寒いねえ。」
という言葉から始まります。

それでも、半ズボン、半そでで登校してきている子どももいます。
「寒くない。」
と聞くと、
「そんなに感じない。」
そうかあ。
子どもは風の子なのだろうか。
陽射しも秋が深まってきて、教室の奥深くまで入ってきます。
カーテンを閉めることがも多くなっています。

学級では、インフルエンザなどもあり、今日は、久しぶりに全員がそろいました
「きた、きた。」
子どもたちも大喜びです。
朝からいい雰囲気です。
登校してきた子どももちょっと照れながら、みんなが登校したことで、賑わっている教室に入ってきました。

子どもがポーズをしています。
何だろうと思うと、
「これは、9人ということですよ。」
なるほど。
クラスの人数です。
ユニーク。

授業が進んだ分を教えてあげたりしている子どももいました。
ふだんは、おしゃべりな子どもも、ちょっとしたところでの優しさに癒されます。

明後日からは、早いもので、11月です。
明日で、10月が終わります。
今年の残りの生活を充実させていきたいです。