かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「運動会リハーサルだ~感動~」

2022年09月22日 | 大分県
『リハーサル本番さながら子どもたち
        熱い戦い手に汗握る』


秋空の中での運動会のリハーサルが行われました。
暑いくらいの天気です。
「練習は本番のように」
の如く、子どもたちは、今まで練習してきた成果を披露していきました。
グランドには、お家の方も来ていました。
全体の流れを確認しながらも、子どもたちの躍動に感動をしました。
(2022年9月22日秋 運動会リハーサル)


今日は運動会リハーサルが行われました。
今まで練習してきた成果を発揮していきます。
リハーサルとは言えども、いつ本番を迎えてもいいように仕上がってきています。
今日が本番ではないかというような勢いがありました。
 
半日開催なので、子どもたちが出るプログラムは限られています。
その限られた種目の中で
「真剣に取り組んでいこう。」
と朝の会の時に確認して、子どもたちはグランドに飛び出していきました。
 

競技は白熱したものに、表現は鮮やかに演出することができました。
また係活動などを通して、受け持ち以外の異学年の子どもたちとのふれあいができました。
ふだんは、なかなか関わりを持つことができません。
準備係をしていますが、高学年の子どもたちが、
きびきびと動いていきました。
初めて話す子どもたちもいましたが、活動する力がすごいと感じました。

エンディングは、5・6年生の華麗な表現運動でした。
曲も会場をもりあげていき、動きと音楽のバランスが取れています。
華やかな中で、すべての種目が終わりました。
 

子どもたちも満足な半日だったと思います。
見に来られていたお家の方も子どもたちから感動をもらったと思います。

今日は、小学校6年生の時と、中学校の時に受け持ったこうちゃんが応援に来ていました。
わが子の応援です。
しっかりお父さんをしています。
懐かしい再会をすることができました。
 
1週間後は、運動会本番です。
それまでに少しずつ調整をしながら、最高のレベルで当日を迎えることができたらと思います。

1年も間もなく折り返し地点の秋になります。
子どもたちはたくさんの実りをつけています。

 明日は、前任校の運動会です。
家族の運動会と重なりました。
受け持った子どもたちの小学校生活運動会最後の晴れの姿を見たかったです。
残念です。
頑張る様子をいっぱいききたいと思います。


最新の画像もっと見る